見出し画像

【2周目 : Day 25】思考力を高める 30 days challenge

こんにちは、thinker ( @thinker_memo )です。
思考力に難があるので、とりあえず30日間休まず何かしらの取組を続けてみようと思い立って、始めてみました。
一度30日間やってみたのですが、まだまだ足りないので、2周目に突入しております。

ちなみに1周目のまとめはこちら。

Day 25 にやったこと

論理トレーニング:47〜50ページ
ロジカル・シンキング練習帳:1〜14ページ
ゼロ秒思考A4メモ:10枚

DAY 25 にやったことの振り返りとか

先日まで『哲学思考トレーニング』という本を読み、一度読み終えてからは内容のまとめメモを作ろうとしてきました。
しかし、よくよく考えると、本の中身を抜き書きしたメモを作るよりかは、また別の視点から思考について鍛錬できる本をやっていった方がいいじゃないか、と思い、そのため、『哲学思考トレーニング』は一旦傍に置いて、新しい本をやってみることにしました。

『入社1年目から差がつく ロジカル・シンキング練習帳』という本で、ロジカル・シンキングのポイントを20個に分けて解説し、さらには練習問題なんかも併せて掲載されている本となります。
内容としては平易で読みやすく、なかなか良い感じなので、これからはこちらを少しずつ進めていく予定です。

ちなみに『哲学思考トレーニング』もなかなかにためになる本なので、この内容についても追って整理していきたいと思ってます。

参照している本はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?