見出し画像

メルカリ【あと払い利用枠】の減額理由について

突然ですが、こんな経験はありませんか?

『メルカリのあと払いの利用枠が「減額」された』
『全く利用していないのに増減がある』

特に

あと払いの利用分は「きちんと毎月払っているのに減額」された

こういうこと、あった人もいるのでは。

ネットやSNSでもこういった声は割とあるようで、メルカリあと払いについて疑問を感じている人は多くいるみたいですね。

きちんと正常な利用をしているにも関わらず、「減額=悪いイメージ」を与えられているのですから、不愉快な思いをするのもわかるというもの。

ただ……

このことをメルカリやメルペイに尋ねても、満足いく回答は得られません。ただ「規約に則りそうなりました」としか言ってもらえず、もやもやが晴れる事はありません。

かくいう私も、あと払いを多用しておりますが、利用枠の増減については同様に悩まされてきました。

しかし、転んでもただでは起きぬ私です。
その法則や、ひとつの事実を突き止める事に成功しました。


ありていに

毎月きちんとあと払いの支払いを行っているのに利用枠を減らされた確かな理由

を私は知っています。


ここでは、メルカリの利用枠の増減の簡単な法則と、利用枠が「減額される」理由のひとつをご紹介しようと思います。
*あくまで私の実体験から導いた事実であり、メルカリに確認をとったわけではありません。

なぜか利用枠を減額されて不愉快に思っている、せっかく頑張って支払いを行っているのに減らされたのでは正直困る、など思っている方は、もしかしたら解決するかもしれませんよ。


では、何故メルカリあと払いの利用枠が減額されてしまうのかというと……


ここから先は

2,599字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?