見出し画像

ママチャリで日本一周、vol.13、さらば九州

5/12、大分鶴崎♨️で休日、☔️更に昼から本降りの予報
  なので買出し後に宿籠りを決め込む。何もせず。
  予報通り👍、夜は宿🏨内の居酒屋で豊後定食🍶

りゅうきゅう、鶏天、かぶと煮、ザ大分!

5/13、大分鶴崎7:55発、10k大分県庁、R197号〜R10号
  32k湯けむり展望台11:45、白池地獄から7地獄巡り
  しっかり観光の日、別府の宿15:15着、🌥️42.25k。
  行程のほぼ半分経過したので自分へのご褒美で予約
  した風雅、スタッフは皆一寸違う、ハイレベル!
  チェーン店のようなので他も泊まってみたい。

大分県庁、14階に展望室あり
白池、鬼山、かまど、竜巻、血の池、海、鬼石坊主、と巡回
血の池竜巻又は鬼石坊主から廻るべきだった😆 高低差大💦

5/14、別府9:00発、中津16:00着、雲無快晴、69.23k
  27kファミマ🧃、44kJoyfull🍽️、R10号〜県629
  グランプラザ中津のスタッフは駐輪希望の要望に
  OKのメール✉️を送ってくれた、初めて。🙇
  連絡無く不可というところもあったなぁ😡!

宇佐、県道629号で季節はずれのコスモス👀、???

5/15、中津7:55発、24kローソン、45kどきどきうどん

女将の愛想最高長!まあまあだけど950円は高いかな☹️


  県113号〜R10〜県264号〜R3、13:30門司港駅60k
  〜レトロ観光、☁️、16:30🏨着、68.01k

大連友好図書館とレトロ展望台、もちろん展望室へ🤩

5/16、門司8:30発、関門トンネル〜R9〜R2〜R130〜県225
  R2〜県335〜R9、24kローソン、50kおいはぎ峠
  🍽️、70k山口県庁16:00、76.09k湯田温泉16:45着
  出発時暴風🌀も徐々に穏やかに。九州にお別れ👋

山口県庁、珍しく街はずれの丘の上、展望室あり

 「ビジネスホテルうえの」では複数スタッフが自転車
  の事を気にかけてくれた🙏、🚲部屋内もOK

5/17、湯田8:40発、県21〜R262〜R2〜県347、下松着
  15:10、☀️、52.99k。 33k道の駅ソレーネ周南で
  スタミナ丼、広島まで2日間で行くつもりも諸般の
  事情で3日かける事したので、ゆっくり😌、AZ泊

最多5泊、この旅で初めて知った、でもこの日が最後かな⁈

5/18、下松9:05発、R2〜県142〜R2、24k盆地飲農🍦
  〜県15、39k錦帯橋&吉香公園&岩国寿司セット〜
  〜R2、岩国の宿14:45着、☀️、45.71k、余裕😀
  但しこの日vol.9、4/16と同じ失敗を繰り返してしま
  う、線路沿いで街中だと思っていた県道142号、

県道がこんな感じだった😰、多分R2にすべきだった🤣
入橋料が必要、維持費がかかるからなぁ、でも見るだけで充分
岩国(吉川家)が討幕に大きな影響を与えた事を勉強し🏨へ  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?