見出し画像

お弁当日記(8月10日)

オリンピックが終わった、お弁当食べながらいろいろ観てたので癖でまた開いたけどなんにもやってないよね。
で、高校野球が始まった。普段野球はニュースすら観ないけど高校野球はなんか観ちゃうんだよね。今年は無観客でどんなドラマがあるのかね。

いただきます!今日は前情報で焼き鮭弁当と宣言され朝からおなかすいちゃって楽しみで仕方なかった。
お弁当の定番おかず焼き鮭、美味しいよね絶対。

ご飯 玄米5・白米5 梅ひじき
焼き鮭
海苔玉子焼き
ブロッコリー トマト レタス ズッキーニ

赤黄緑のビタミンカラー満載のお弁当、毎度目から美味しくて食べたら元気出るよ!
では早速、美味いね~塩麹よくきいてる。
周りの野菜も塩麹でほんのり塩味だから、いわゆる素材の味が生きてるっていうの?美味しい~。
玉子焼きはいつもより堅焼き、というよりきっちりしてるという感じ、居酒屋でおつまみとして出てくるイメージ、海苔の香りがいいね。

ご飯はもっちり、玄米とは思えない柔らかさ。
玄米は2倍量のお水で炊くので白米が柔らかくなっちゃうのか、玄米7白米3くらいだとどうなるかな。実験!
ひじきでご飯もススム君。

じゃんじゃん食べてたらご飯を3分の1残した段階で鮭がいなくなった!
うますぎてペース配分間違えた、ごちそうさま。
焼き魚いいな、明日もお願いします。
今日もありがとう!午後も頑張れるよー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?