トレーニング科在籍中に動物看護師を目指したきっかけ

遡ることかれこれ10年前のお話です。

とある専門学校のドッグトレーニング科に在籍をしていた私。

授業の一貫でもあるインターン。

その際お世話になった動物病院の院長先生の言葉のお陰で、今の私があると言っても過言ではありません。

ドッグトレーニングと動物看護師..
接点はないように感じますよね

ただそこの院長先生はそんな私にこんな言葉をかけてくださいました。

「動物病院にはしつけで悩んでる飼い主さんが来る。子犬を飼い始めて困っている飼い主さんが来る場所だよ。トレーニングの力は必要だよ。」

院長先生の言葉に驚きました。

それと同時に必要とされていることに喜びを感じたことを今でも覚えています。

これがドッグトレーナーから動物看護師を目指した私のきっかけです。

人生誰のどの言葉で考えや世界観が変わるかわかりませんよね。

私は、影響力のある人にはなれないと思っていますが、常に影響力を受けられる人でありたいと思っています!

次は動物看護師になるまでの苦悩を書けたらと思っています✍︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?