decon

でこんと申します。decoJr's東京というチームでサカつくRTWをプレイし…

decon

でこんと申します。decoJr's東京というチームでサカつくRTWをプレイしています。プレイ日記として残していきます。

最近の記事

【サカつくRTW 攻略】SWCC20 結果 他

みなさんこんにちは!!でこんです。 SWCC20が終わりました。 今回はブロンズとシルバーそしてプラチナDIVの3つに参加し、史上初?であろう3階級同時トーナメント進出を目指して頑張ってみました!! ん~~、自分でもアホだと思います。ええ笑 それで結果を申し上げますと ・プラチナ 最終予選順位16位 トーナメントBEST8 ・シルバー 最終予選順位2位 トーナメントBEST16 ・ブロンズ 最終予選順位7位 トーナメントBEST8 ということで、見事!!三階級

    • 【サカつくRTW 攻略】SWCC19 結果

      みなさんこんにちは。でこんです。 しばらく間が空いてしまいましたが、今回はSWCC19の結果を。 今回はメインアカウントでプラチナへ。サブアカウントでシルバーへ挑戦しました。 プラチナは制限値が18万以下、シルバーが12万以下となります。 プラチナの総合値18万というのはまだ発足して今大会で2回目なので、経験しているプレイヤーも少ないですし、当然自分の周りにもプラチナに参加していた人がいないので、どんな様子だったかを教えてくれる人はおらず、完全に未知の世界で右も左もわから

      • 【サカつくRTW 攻略】SWCCトーナメントの勝ち方

        こんにちは。でこんです。 今回はトーナメント進出時、優勝を狙う方法を書きたいと思います。 私はメイン、サブ通算で8回のトーナメント出場、うち3回を優勝しています。トーナメントで勝ちたい方や初出場した際にどうしたらいいかわからない方もいらっしゃると思いますので少しでもお役に立てるよう、私が実践していることを記載していこうと思います。 まずトーナメントへ進出すると試合開始20分前(だったかな?ちょっと曖昧)までデッキの編集を行うことができます。締め切り時間を過ぎると最終予選

        • 【サカつくRTW 攻略】SWCC18 結果

          こんにちは、でこんです。 SWCCが新レギュレーションに変更されてからの初の大会になった第18回大会。今回私はルーキーDIVとゴールドDIVにエントリーしてきました。 結果から申し上げますと、ゴールドDIVが最終予選30位で予選敗退。 ルーキーDIVが最終予選8位でトーナメント優勝を飾ることができました。 これで優勝はルーキー、ブロンズ、ゴールドの3階級となり、旧レギュレーションでの制限戦は残すところシルバーのみとなりました。 そしてトーナメント出場エンブレムはルーキ

        【サカつくRTW 攻略】SWCC20 結果 他

          【サカつくRTW 攻略】新SWCCルール

          こんにちは。でこんです。 コロナウイルスの影響で大変な状況になってきましたね。外出自粛の要請もあるなか、私の業界では全く意に介することなく仕事は動き続けております。。。というかいつもより忙しい(汗 さてさて サカつくRTWで大きな動きがありましたね。 SWCCの各ディビジョンの総合値制限が大幅に変更されました。 変更後第1回は正直どうなるかは全く見当がつきません。いままで通用していた戦術も使えなくなるかもしれません。 とにかくやってみなきゃ分からないですね。 一

          【サカつくRTW 攻略】新SWCCルール

          【サカつくRTW 攻略】 CZK☆

          こんにちは、でこんです。 僕が所属しているチームのホームページが出来たので紹介します。 https://czkcheesecake.wixsite.com/website サカつくは1人プレイのゲームなので実際チームといっても一緒にプレイする事はできませんが、お互いに情報交換をしたり、大会の際はチームメンバーをみんなで応援したりしながら、みんなでサカつくを楽しんでいます。 仲間っていいですね。 それではまた。

          【サカつくRTW 攻略】 CZK☆

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17ゴールド優勝

          みなさんこんにちは。でこんです。 いきなりですが SWCCゴールドDIV 優勝しました~!!!! SWCC14で初めてトーナメントに進出してから少しずつステップアップして遂にここまで来る事ができました。 正直SWCCのトーナメントは運要素がかなり強く優勝するためには相当な運もしくは頭一つ抜けた実力が必要になってきます。なので自分はいつもトーナメントに進出することを最終目標とし、トーナメントに関してはご褒美的な位置付けをしていました。 しかし今回のSWCC17では優勝

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17ゴールド優勝

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17シルバーの結果

          こんにちは。でこんです。 SWCC17が閉幕しました。 今回はメインアカウントでゴールドに サブアカウントでシルバーに参加しました。 今回はまずサブアカウントのシルバーの結果です。 まずは今回使ったチームから。 自分のチームはいずれの戦術でも最大総合値が約115000程度になりますので、後半からの戦力爆上げはできません。 上位進出のカギになる爆上げなしでもシルバーで通用するのかどうか、楽しみでした。 そして、以前の記事でも紹介した移籍特訓andスキル継承無しの

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17シルバーの結果

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17 使用スカッド

          こんにちは。でこんです。 いよいよSWCC17が開幕します。今日は使う予定のスカッドを載せたいと思います。 まず、リーグ戦用に準備しているスカッドから。 サイドはミクレスとバーヘルデ。今までカウンターのファンタとインヴィンになかなか対応できる監督がいませんでしたが、ミクレスは今のところアリーナでの使用感ではかなり手応えを感じています。ただSWCCではどうなるかわかりませんので、もし不調の場合は前回使用したアスルに変更しようと思います。 カウンター、中央、ポゼ。前回から

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC17 使用スカッド

          【サカつくRTW 攻略】 移籍特訓とスキル継承はしないほうが良い??

          みなさんこんにちは。でこんです。 いよいよ来週に迫ったSWCC。皆さんチーム編成に四苦八苦していることと思います。 特にゴールド以下では数値を制限内に抑えるため、いろいろと試行錯誤している方も多いのではないでしょうか。 今日はSWCCゴールド以下に出場する方に向けた記事内容となり、タイトルにもあるように移籍特訓とスキル継承についてです。 以前選手の数値の出し方、チームの総合値の出し方を書きましたが、その延長のお話となります。 サカつくには試合中に発動するスキルという

          【サカつくRTW 攻略】 移籍特訓とスキル継承はしないほうが良い??

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC16の振り返り

          こんにちは。でこんです。 今回はSWCC16の振り返りを。現時点で一番最新のSWCCになります(2020/3/11現在)。 では結果から見てみます。 SWCC14は41勝8分1負。SWCC15は44勝5分1負。そして今回は48勝1分1負と確実に進歩してきたのが数字でも表れています。そして得点数はなんと200点。1試合平均4得点・・・。ここまで成果が出るとは思いませんでした。本当にうれしかったですね。 ただ、SWCC16で使ったチームはいずれも成熟しており、この大会以上

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC16の振り返り

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC15の振り返り

          こんにちは。でこんです。 今回はSWCC15です。 早速結果から。 最終予選を44勝5分1負の3位通過でした。前回のSWCC14が41勝8分1負で、もっと引き分け数を減らしていきたいなって考えながらチーム編成したので、個人的にはかなり嬉しい結果となりました。皆さんこうすれば上手くいくんじゃないかなって色々試行錯誤しながら編成していると思いますが、いざ大会に挑みそれがバチっとハマったときの嬉しさはハンパないですよね。 まず着手したのが前線のJフェリックスの5凸。我がチー

          【サカつくRTW 攻略】 SWCC15の振り返り

          【サカつくRTW 攻略】 数値のお話 (後編)

          こんにちは。でこんです。 前回は選手の総合値の出し方でした。今回はチーム総合値になります。 前回の選手総合値と違い、今回は数字に少し曖昧なところがあります。何回か計算したんですがどうしても正確な数字を出せないところがありました。ご了承ください。 ただ、どういうメカニズムでチーム総合値が出されているかが知りたいのであって、正直詳細な数値はあまり重要ではありません(言い訳)。 とりあえずサンプルを用意してみました。 初期監督(得意戦術中央)をバランス設定にして選手を並べ

          【サカつくRTW 攻略】 数値のお話 (後編)

          【サカつくRTW 攻略】 数値のお話 (前編)

          こんにちは。でこんです。 SWCC15の振り返りの前にこのゲームの数値のお話を。 サカつくをやっている以上誰しもがチーム総合値を上げるべくチーム育成を頑張っていると思いますが、ではチーム総合値ってどうやって出されてるの?って話です。 少しめんどくさいですが、例えばSWCCゴールド以下の総合値制限がある戦いでは意外と重要なんです。知ってるとちょっと得するかも? まずはチームの総合値の前に選手の数値から。 こちら我がチームのエースの一人。モハメドサラーくんです。総合値は

          【サカつくRTW 攻略】 数値のお話 (前編)

          【サカつくRTW 攻略】サカつくSWCCでの勝ち方や攻略方法note

          はじめまして。でこんと申します。 こちらのnoteでは僕がSWCCで勝つためにやっていること(育成方法、攻略方法、メンバー選考等)を自分の記録メモとしての役割も含めつつ皆さまに公開していこうと思います。 まずは自己紹介から。 チーム名はdecoJr's東京。ほかのゲーム等でdeconJrって名前でプレイすることが多いので、南米アルゼンチンのボカジュニアーズとかけてdecoJr’sなんて名乗ってますが特別ボカが好きなわけではありません。。 サカつくRTWのメインイベントの

          【サカつくRTW 攻略】サカつくSWCCでの勝ち方や攻略方法note