家庭学習について ペーパー編③

発達障害児(グレーゾーン)の小学校お受験記録を振り返っています。

家庭学習について ペーパー編①

家庭学習について ペーパー編②

人の話を聞けない息子、

理解力はあるのに、
聞けないわけではないけれども、すぐに他に注意が行ってしまう息子、

集中できる環境で聞けたら、かなり難しい問題も解けている、

でも、たいていは適当に聞き流してしまっています。

そんな中でのペーパー対策は本当に苦痛でした。

ほんの20分の家庭学習の間も、

「ねぇ、ちょっと、聞・い・て・ま・す・か・?!」

などと何度も問い詰めてしまっていました。

そんな中でも、一つ、訓練的に繰り返し行ったことは、

〇を奇麗に描く、始点と終点がつながるように、ということでした。

これだけは、繰り返しやることである程度改善が見られました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?