見出し画像

小さな虫が気になる小さなわたし

虫が出たからと言って「ひゃー」となる事はほとんどない。それが予想外の規模(大きさだったり集団だったり)でない限り。田舎育ちで小さい頃から虫が近くにいる生活を送って来たので毒を持っているような虫でないのなら触るのもそんなに怖くはない。かといって進んで触るほど好きでもない。

でも、小さい虫はどうしても好きになれない。蚊のように刺されれば痒くなる事もないし特に悪さをするわけじゃないけれど、とにかく目障りで目の前をブーンと飛ばれるとすこぶる気分が悪い。

昨日から寝室にそんな小さな虫が居る気配がする。寝る前に殺虫剤を撒いてもそれでもどこかから出てきて顔辺りをうろつく。食べ物もないし隙間もほぼないのにどこから入ってきたのか。それとも一旦入ってしまって出られなくなってるのか。小さいものが目の前を飛ぶ気配が気になって仕方がない。

小さいからこそ気になるのか、ただ単に神経質すぎるのか。外は体温以上の気温が続いているし、本当に夏は苦手。

さてと。明日からまた仕事のある日常が始まる。気合入れていかないと。

休み最終日も朝活書写。

画像2

エクササイズはちょっとだけ。

画像1