見出し画像

上手な叱り方

【ハートグラム】
人を叱るのは、とても難しいです。

同じ態度でも、相手によって受け止め方が違います。
相手の心に届くメッセージでないと、反省して行動改善につながりません・・・

その前に、あなた自身の気持ちと向き合うことが大事。
結果やプロセスが気に入らないからと、つい自分の感情が表に出て怒ってしまうことも。
これはハラスメントにつながりやすいです。

人と人との交流が減ると、叱ることが難しくなります。
叱り慣れていない人、叱られ慣れていない人が増えるからです。

叱るとは、未来志向で相手の行動を改善してもらうこと。
怒るとは、過去の出来事を自分の感情で処理すること。
人間は感情の生き物ですが、あなたと同じように相手にも感情があることを忘れてはいけません。
相手の心に届くメッセージの出し方を、相手によって変えるスキルを高めましょう。

■無料診断は、こちら
https://www.reservestock.jp/page/step_mails/4179

サポートいただき、どうもありがとうございます。 YouTubeでも動画を投稿していますので、お気に入り登録いただけると嬉しいです。