見出し画像

ヘキサグラムで習い事の先生との関係&ACと支配星の説明の英語(2)

【ヘキサグラムで習い事の先生との関係】

昨日はザ・マップオラクルカードで習い事についてどうしようか聞いたのですが、
今日はタロットで、先生との関係を聞いてみました。

画像1

「1過去は目的意識が同じだった。2現在も以心伝心なほど、合っている。
3近未来は意見の不一致が出てくる。
6私は指導が期待外れだと思っている。5先生は私を冷静に見ている。
7このまま行くと未来は、傷つけあう関係になってしまう。
4そうならないためのアドバイスは、先生にお任せする方が良い。」

良好な関係を保つためには、あまり勘ぐらずに、お任せした方が良い、と出ました。

【「アセンダントが〇座でその支配星が〇座の人」についての解説】

昨日は自分(ACが射手座、支配星である木星も射手座)を見たのですが、
皇室の佳子さまのも見てみました。ACが水瓶座で、水瓶座の支配星である天王星は山羊座にお持ちです。
https://cafeastrology.com/aquarius_ascendantrisingsign.html
(本当はAC獅子座の眞子さまのを見てみたかったのですが、上記ページであまり詳しい情報が書かれていなかったので、佳子さまを見て見ました。)

画像2

自動和訳は、かなり誤訳になってしまいました。
・「システム内から変更を実装するのではなく、攻撃せずに実装することができます」→これは全く逆の意味です。
時々こういった完全な誤訳が発生するので、まだまだ、自動和訳には信頼がおけません。
「システムの外から攻撃するのではなく、システムの内側から変革を実行する可能性があります」です。
・「変化と改革の」 for→「変化と改革を求めて」

月以外がホロスコープの下半分にある眞子さまに比べて、
佳子さまは、土星以外がホロスコープの上半分にあるので、社会的評価を重視される面がうかがえます。
真偽のほどは分かりませんが、かごの中の鳥と発言されたといった報道もありました。
たしかに、外に出ずに内から変えたいというお気持ちがあっても、不思議ではありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?