見出し画像

菩提心の称賛《宝珠の灯》第85偈

85)聖なる三つを大切に行えば、
一切相智の因になると説かれた、
その第一は菩提心
である故に、何時も忘れてはならない。
 
 
「聖なる三つ」とは、
①聖なる前行、菩提心。
②聖なる本行、空性
(実在する対象が無い=空性)と知りながら実践修行する)。
③聖なる末尾、廻向祈願。
 
この三つが具わると、仏陀の智慧を得る原因になるという、
聖なる三項目である。
 
この最初の動機の部分が、
菩提心である故に、
 
仏地という修行の結果を得るための全ての行いは、
菩提心から生じる故に、
 
「何時如何なる時も、菩提心と共にあれ」
というアドバイス。
 
最初は気を付けて、注意をして。
 
次には、息をするように。
 
更には、
自然に心臓が脈打つように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?