#0 このnoteで伝えたいこと

日本の将来が危ない!?

 こんにちは。この度,個人的な考えや思いを多くの人々の目に届けたいと思いnoteに記事を投稿しようと思った「Dr.(ドクタードット)」と申します。なぜ記事を書こうと思ったのか,それはひとえに日本の将来を危惧してのことです。今の思いを簡単に言えば,このままの状態が進めば我々の暮らす日本という国が日本では無くなってしまう。さらに言えば,我々日本人の(あるいは日本に暮らす人々の)生活がままならなくなってしまうのではないかと思うからです。だからこのnoteを通して,これからの日本に必要と個人的に考えるあれこれをつらつらと書き残していこうと考えました。
 僕は日本という国が大好きですし,日本に生まれたことに感謝しています。ありていに言えば「愛国心」ということになるでしょうか。こんなことを言うと「お前は右翼だろ」と思われるかもしれません。確かに僕は世間一般的に見れば右よりの人間だと思います。ただ,この認識は間違っていると思っていて,本来,右翼だろうが左翼だろうが自国に住む人々は,その国に対する愛国心を持っていると考えています。一般的に,そしてごく簡潔に言えば,右側といわれる人々は,これまでのやり方を踏襲しようとする保守的な考えのもとに行動し,左側といわれる人々は,これまでとは違った方法を模索しようとする改革的な考えのもとに行動する人々です。こうした方法論としての違いはあるにせよ,共通しているのは「自分の愛する国を良くしたい」という考えが根底にあると考えます。
 日本人は,その国民性ゆえに自己主張をすることをあまり良しとしません。ですから「愛国心」という言葉に対して,少し気恥ずかしいような,何かおかしなことを言っているような気になるのだと思います。かく言う僕自身も,この言葉を使うことに対してちょっと恥ずかしさを感じています。でもそんな恥ずかしさを圧してでも「愛国心」という言葉を使いたい,使わざるを得ないと思うくらい,今の人々の間にはこの「愛国心」が忘れ去られているような気がするのです。
 話を冒頭に戻して,なぜ日本の将来を危惧しているのか,その理由については追々お話しするとして,第0回は皆さんにお伝えしたいこと,その概要を述べていきます。

僕がnoteで言いたいこと

 僕がこのnoteで言いたいことは,①知識,②地域,③治力(造語です)に関するあれこれについて。①の知識は,これからを生きていくための幅広い知識,一般的には教養と言われるものの重要性,そして若い世代の人々に向けた教育の重要性を認識すること。②の地域は日本における様々な地域の多様性を知り,そしてそれぞれの地域を守り,あるいは発展させていくこと。③の治力とは私の完全な造語なのですが,自分や周りの人々,ひいては日本や世界を「治す力」を獲得すること。これらについて,私が思うところを述べていきたいと考えています。
 そして僕の書く記事を読んでいただくにあたり,注意事項というか気をつけて欲しいことが2点あります。1点目は,ここに書かれる記事は全て僕の単なる個人的な考えに過ぎないということです。本名も素性もわからない奴の書いた投稿に対して,それを鵜呑みにするということほど危険なことはありません。ただ,情報を鵜呑みにしないで欲しいのは,僕の記事にかかわらず,ネットの情報であろうとテレビや新聞の情報であろうと変わりません。大事なのは,あらゆる情報に触れた上で自分自身がどう判断するかだと思っています。ですから僕の記事を読んで,参考になると思えば参考にし,参考にならないと思えば参考にしない,ただそれだけのことです。
 2点目は,僕の書く文章はかなり冗長である,というか言い訳がましいということです。ここまで読んでいただいてお分かりの通り,かなり断定を避けた言い回しをしています。それは僕自身が臆病な性格で,言い切ることができないこともその理由ですが,一番は僕の書いたことを過信しないで欲しいという,1点目に述べたことを気にしているからです。「どこの誰かも分からない奴の言った事なんか過信するわけねーだろ,うぬぼれてんのか」と言われそうですが,万が一のコトを考えてこんな言い回しをしています。

おわりに

 というわけで第0回と題して全体としての方針をお伝えしました。ここまでダラダラとした文章を読んでいただきありがとうございました。少しでも,この記事を読んだ皆様の参考になれば幸いです。これからどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?