マガジンのカバー画像

カピバラトライアスロン~レースレポート編~

17
レースレポートまとめています。
運営しているクリエイター

#レースレポート

レースレポート 遊水地ふれあいトライアスロン2024 〜レースの後はこれ〜

先週の5/19に 群馬県だけど、埼玉と栃木の境目にもなっている渡良瀬遊水地にて、遊水地ふれあいトライアスロンに参加してきました!! ので、備忘録的にもレースレポート書きたいと思います。 Result Total 2:13:51 (4th/ 127finishers) Swim 0:26:34 (22nd) Bike 1:07:12 (3rd) Run 0:40:05 (3rd) 満足のいくパフォーマンス&入賞!ありがとうございます(^^)/ 大会の概要 この大会、日

レースレポート 大磯町内駅伝2024~山の4区で高山病~

こんばんは。 今日参加してきた大磯町内駅伝のレースレポートです。 ちまたでは大阪国際女子マラソンで前田選手が女子マラソンの日本記録樹立!ということで、盛り上がっているなか、裏番組でひっそりとローカルレースに参加してまいりました。 大磯町内駅伝は、6人でハーフマラソンとほぼ同じ21.2kmの襷リレーとなります。 普段一緒に練習することはないのですが、同郷のランナーということで、2,3回顔を合わせただけでもすぐに意気投合!良い雰囲気でのレースとなりました★ 私は昨年に引き続

レースレポート 99t(九十九里トライアスロン)ミドルの部~去り際には気を付けて~

こんばんは。 10月8日に参加してきた99t(九十九里トライアスロン)ミドルの部のレースレポートです★ 少し長くなるかもしれませんが、部分部分でもお付き合いいただけると嬉しいです(^^)/ 結果Total 4:30:54 (7th /641 male finishers, 2nd in age category) Swim 0:32:16 (53th)/ T1 0:06:31 (8th) / Bike 2:26:18 (13th)/ Split 3:05:05 (13th

レース速報 99t(九十九里トライアスロン)と私のミドルトライアスロン事情

こんにちは。 全国的に寒い雨の一日、皆さん風邪をひかないよう気を付けてください! そんな中、昨日私は99t(九十九里トライアスロン)に参加してきました★ 99t速報例年、悪天候で有名なこのレース、今年はなんと雨が降ることはありませんでした(私は自称晴れ男なので( ・´ー・`))。ですが、海沿いなのでやはり風は強かった。。。 そして結果ですが。。。 ミドルディスタンスの部 総合7位!!(年代別だと1位か2位)(たぶん?) タイムは4h31minくらい だと思います!正

レースレポート 榛名湖トライアスロン2023~レースはチャリを車に積むところから始まっている~

先週の日曜日、7月30日に開催された榛名湖トライアスロン(通称:はるトラ)に参加してきたので、そのレースレポートです! 榛名湖トライアスロンは、標高1000m付近にあるので、下界より10℃ほど涼しく、夏でも比較的気持ちよくレースができるお気に入りの大会。昨年に引き続き4回目の出場です★ (ちなみに昨年のレースレポート↓日本語は末尾) 結果 以下のとおり★嬉しい総合4位(完走者男子328人)入賞でした(^^♪ 今回は、5月に家族増員イベントがあってから、環境が変わる中、

レースレポート 大磯町内駅伝~山の4区~

こんにちは。 今日はどんより曇りor小雨な一日でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は都道府県対抗女子駅伝が開催されましたね! 皆さんが応援する都道府県の結果はいかがでしたか?以下のニュース記事に順位出ていますのでFYI。 相変わらず松田選手はカッコいいですね! そんな女子駅伝の裏番組で今日は地元大磯町で町内駅伝が開催されました!私は住民票は地元に残っていないものの、帰省選手枠で地元地区チームで走らせてもらえることとなり、走ってきました! ということで今日はレー

レースレポート 2023三浦国際市民マラソン~事件は荷物預け所で起きていた~

こんにちは。 今日は昨日と異なり肌寒い一日でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は各地でマラソンが開催されました! 東京マラソン、鹿児島マラソン、玉名ハーフマラソン、出場した皆様お疲れ様でした。 東京マラソンでは皆さんいい記録が出ていたみたいですね。日本人トップの山下選手は2時間5分台!すごい!MGC出場権を獲得する選手がどんどん増えていて、MGCはどうなることやら。。。ゲキアツ! ほぼプロランナーで副業がお笑い芸人?のネコさんも自己ベストとのこと!凄いですね。

レースレポート 2023カーフマン南関東ステージ~ありがとうカーフマン、またいつか~

こんにちは。 今日は春のような温かい一日、皆さんいかがお過ごしでしょうか? こんなスポーツ日和の中、今日もスポーツイベントが多く開催されていましたね! 愛媛マラソン、実業団ハーフマラソン、皆さんお疲れ様でした★ そんな中、今日は自分もデュアスロンの大会であるカーフマン南関東ステージに参加してきました! 結果はなんと。。。 年代別(30代) ★優勝★ タイム 1h24min35sec やりましたーーーー!!! 年末からずっといい感じに練習できていたので、良いタイム出せ

レースレポート 湘南国際マラソン2022~バターどら焼きに惑わされて~

こんにちは。今日もスポーツ盛りだくさんの日曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 福岡国際マラソン、バイクロア、海を渡るとIronman Australiaが開催されていますね(大学の後輩が出てます!)。 そんな中、自分は湘南国際マラソン走ってきました!! 過去のトレーニング事情でも記事にしているとおり、この大会に向けて、1.5か月ほどランに焦点を当ててトレーニングしてきました! 結果は、2h51min20sec(自己計測、ネットタイム)でした! 結果はそこそこ満足いくも

レースレポート 2022諏訪湖トライアスロン(Swako 8peaks Middle Triathlon 2022) その他もろもろ振り返り

こんにちは。 最近、noteのトライアスロン界隈をいろいろ研究しているのですが、今年の6月末に開催された諏訪湖トライアスロンの情報がなさそうなので、レースレポート投稿しようと思います。 レースレポート 距離はいつも(オリンピックディスタンス)の約二倍でswim 2km-bike 78km-run20kmです。結果は以下のとおり。 Total 4:26:10 (18位/654の出走者) Swim 0:33:02 (39位) Bike 2:18:00 (13位) Run 1

レースアーカイブ-2012宮古島トライアスロン

こんにちは。 トライアスロン業界は最近開催された佐渡で盛り上がっていますね~。 自分は現在、ショート(51.5km)とミドル(約100km)への参加をイメージしたトレーニングしてます。なので、今より更に練習時間ねん出ができなさそう(言い訳かも)なのでロングは見送っています。 というものの、若気の至りで学生時代に一度宮古島に出てますので、当時のレースブログを下に持ってきました。 トライアスロンはトライアスロンであるものの、ショート、ミドル、ロングと参加してみるとすべて別の