新スラ日記 Day 308

さてさて書いていきますか!

と言っても、今日は短答オンライン模試を受けてきた、と言うくらいで他は行政法の復習やってたくらいしかないんだけれどね。

本日の模試は、民事系→公法系→刑事系の流れ。いわば本番と同じ流れだね。本番だったら一般教養っていう科目もあるんやけれど、それはここではなかった。まぁ、物理だの化学だの英語だの世界史だの色々出てくるし、法律科目ではないから優先度は低いかな、というのもあるからね。

まずは民事系。とりあえず、民法→商法→民事訴訟法という順で、解けるやつから順に解いてって、少し悩ましいところは飛ばしていくスタイルにしてみた。民法は結構行けたね。家族法のところは、問題演習こなすなかで見てきた問題があったおかげで経験が生きた、といった感じ。演習による経験って強力だなぁと思えた。商法は、配当額・新株予約権・会社組織再編のところで間違えてたなぁ。ただ、合ってた問題でも、まぐれ的なのあったからもっと演習が必要なよう。たしかに最近はインプット面が多くてアウトプットは少なめだったからなぁ。にしても、悩んで時間かかって焦ったからか、今見ると「これは明らかにたしかにおかしいな…」というところで間違えてるところがあった。
民事訴訟法は、2つ選べ、という問題で、片方はあっているのだけれど、もう片方で間違えているが故にボコボコ、というのが多発。本番形式だと部分点が入るのだけれど、ここでは部分点が入らないシステムらしいので18点。部分点アリなら23点。部分点アリ無しでこんなに差が出てくるとは…論文的問題は強いのだけれど、訴訟手続きのところ、たとえば弁論準備手続を終わらせることができる条件とか、がまだまだだから、短答問題集を2周くらいこなさないといけなさそう。民事系は民法はそこそこだが、民事訴訟法・商法はまだまだ演習詰みまくって、という段階だな。

公法系は、行政法が民訴法とかと同じ感じ。憲法は結構自信もって答えられた。24点叩き出せたのはまぁまぁデカイ。行政法は
部分点アリで18、ナシで14。部分点はデカすぎる。
刑事系は一番稼いだ科目だった。8割近くとってきたぜ。
後の期間はあの3科目を突破する!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?