見出し画像

日記 0720 ふと聞き馴染みのある声が聞こえてくると嬉しくなるものです

・久しぶりになってしまった。

・全然今日の話ではなくなってしまうんだけど(果たして日記とは)自分のために書くものだから別に良いよね。

・昨日出かける用事があったので、出かけてきたけどただ帰るのもなぁと思い、オタクショップ向かった。するとオタクショップの隣から普段聞き慣れている声が聞こえてきた。

・??「カードラボでお買い物中のみなさーーーーん!新人声優の河野ひより……です!」俺「ぴよじゃん、あ~~!!カードラボで店内放送をしてるってツイッターで見たわ!時間あるし、聞いていくか~~!」

・それでカードラボにカードを買うわけではないのに初めて侵入し、河野ひよりさんの店内ラジオを聞くことにした。相変わらず、彼女のトークは良い意味でぶっ飛んでて面白かった。カードラボの店員さんはさすがにずっと私の声聞いてるから私のこと覚えてくれましたよね〜?とか、〇〇食べたことある人店内でこっそり手を挙げてみてください!とか店内放送ならではのお話ばかりでめちゃくちゃよかった。

・河野ひよりさんの話を続けると、私は全人類民のTwitterの中で一番河野ひよりさんのTwitterが好きだ。めちゃくちゃに元気が出る。「あ、俺生きてる」ってなる。もちろんシャニマスやってる人も、なんならやってない人もフォローしてほしい。ぴよのツイートは俺の元気の源なんだ。

・以下に河野ひよりさんの朝の挨拶ツイートを並べてみる。

・正直全部載せるとキリがない。勢いがすごい。河野ひよりさんのTwitterはツイートだけでなく、フリートもすごい好きだったんだけど、Twitter社の陰謀によりなくなってしまうそうなので一オタクとして悲しんでいるところである。

・もう少し、昨日の話をさせてくれ。

・シャニマス生配信でアルストロメリアの新曲「パステルカラーパスカラカラー」が発表された。めちゃくちゃに良かった。ちょっと電子音が鳴っている感じがとても良い。パンとフィルム、ソナー、また明日、そして今回のパスパスは私の最強曲かもしれない。

・パステルカラーパスカラカラーの歌詞はアルストロメリアの曲伝統の哲学語盛りだくさんだったのだが、日本語で聞き取れた歌詞の中で「あ!!!!」となる歌詞があった。

・「一番に最高の幸せはちゃんと好きだって言えたときなのかも

・これ、好き、っていうのはねじゃん!!!!!!!!!!って聞こえてきたとき叫んだ。しかも、この場所歌ってるの千雪さんだし。

・記事を書いているので是非そちらを参照して欲しいんだけども、俺の一押しコミュなのでね。『薄桃色にこんがらがって』とGRADコミュを経た桑山千雪さんの好きなものに対する態度、考え方が多分に表れているコミュなので読んでないオタクはぜひ読んで欲しいな。あと、創作をしている人には特におすすめね。

・やっと今日の話をする。相変わらずシャニマスの話だけど。

ダウンロード (81)

・限定カードの甘奈、今年何回目だよ。復刻含めたらマジで多すぎんだろ!!!と文句を言いながらも、神のご加護もあり30連で引き当てることに成功……!!アルストロメリアあるある、後ろの甜花ちゃんギャグがち

・あと、オタクポエムの時間が公式から提供された。いろいろ考えたいところだが、まずはお遊びを……

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当記事上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?