マガジンのカバー画像

マインド

79
運営しているクリエイター

#キャリア教育

悩みを解決する方法

こんにちは! みずきです^^ 今日は、「悩み」とうまく付き合う方法のはなし 「悩み」とうまく付き合うと 生きることがすごく豊かになると思うの 悩みというのは抱え込めば抱えるほど大きくなったり 他のことに手がつかなくなってさらにミスをしたりして さらには「私はだめだ、、」って自分を責めてしまったりして ドツボにハマってしまうことがある 悩みの栄養は 何かというと「深刻」なんだよね 深刻な顔してると、悩みは心の中でどんどん大きくなっていく つまり、「悩み」は人工物で 外

圧倒的な差を生み出す秘訣

こんにちは! みずきです^^ 今日は、圧倒的な差を生み出す方法についてのはなし まったく同じ条件の AさんとBさんがいるとする 経済的なことでもいいし モテ度でもいいし 人気度でもいい まったく同じ条件というのは 実際にはなかなかないことだと思うけど 「同じなのになんで差が出るんだろう」 と考えてみたとき まったく同じ能力で まったく同じ知識量の二人がその先 明らかに差が出るとしたら その差はなにかと言ったら それは確実に【積極性】の違い 実は、元々持っている

人生の答え合わせ

こんにちは! みずきです^^ 今日は、答えよりも大切なことのお話 よくいろいろな相談に乗ってると 「答えを教えてください」という人がいたりする 答えを教えたくない訳ではないんだけど 本当に大切なことというのは 「答えを導き出すプロセス」が一番大切なんだよね どういうことかっていうと 答えということに答えがある訳ではなくて 答えを導き出すプロセスの中に本当の答えがあるの 例えば、子供が宿題をするときに 答えを見ながらやっても意味がないのと同じ その問題の答えがわかっ

「大切」の本当の意味

こんにちは! みずきです^^ 人は、多かれ少なかれ 必ず大切なものがある 今日は、そんな「大切」という言葉のお話 大切って 「大切」なのに、「大きく切る」と書くよね ただ、本来の意味は 「大いに迫る」 つまり、切迫するという言葉から 「大切」と言葉が生まれてるの 「大いに迫る」を簡単な言葉で言うと 「緊急!!!」っていうこと つまり 「大切なもの=緊急!!!」 大切にしたいものを大切にする 大切にしたいことを大切にする 大切にしたい人を大切にする 今すぐに!!