マガジンのカバー画像

マインド

79
運営しているクリエイター

#成長

あなたが劇的に変化できる方法

こんにちは! みずきです^^ 今日は、人が変身するときのはなし 人は、本当に不思議な生物で 一気に別人のようになる瞬間がある 例えば、全然仕事のできなかった人が ある日、人格が変わったようにできる人になったりすることもある それぞれ大小あるけど 常に人はこうやって殻を破っていく これはなんでも一緒で ビジネスでも同じだし 美容でも同じ たった一瞬で、殻がむける瞬間があるの そう言った脱皮を重ねて、人は大きな人間になっていくんだよね ほんの小さなキッカケで、女性は

泣言を言いたくなったら必見

こんにちは! みずきです^^ 今日は泣き言についての話 泣き言って言っても仕方がないのはわかってるんだけど どうしても言ってしまうことがあるよね ためないほうがいいとも聞くけど 結局どうしていいかわからなくて言ってしまう そんな時もあるよね 結論からいうと、愚痴や泣き言や弱音というのは 言わないほうがもちろんいい でも、人というのは 愚痴を言うもの どれだけ人として成長していても どれだけ意識していても 時々弱くなってしまうことがある それが人というもの そ

変わりたいと願うあなたへ

こんにちは! みずきです^^ 今日は、「変わりたい」と言う人へのメッセージ 先日、こんな質問があったの 「変わりたいとは思っているんですけど そもそも人って変わりたいと思って変われるものなんですか?」 結論から言うとね 「変われます!!」 あなたが変われると信じていれば そもそも、「変われるんですか?」 って言う質問をしている時点で あなたは変われると信じていないよね それでは、もちろん変われない 「変えたい、変わりたい」 と思って、いざ行動に移してはみたもの

これができるとさらに輝く

こんにちは! みずきです^^ 当たり前だけど、人は当然のようにリスクを避けて通るよね 「目の前に危険がある」とわかっていれば ほとんどの人がそこを通らない これが安全のお話ならそれでいいと思うけど 今日はリスクについてのお話 今まで生活をしてきた中で チャンスと呼べるものが現れた時 必ずそこにリスクが存在したはず そこに「損したくない!!」 という思考があなたの成長を止めていくの 例えばビジネスで 「1円も損したくない!!」という人は 多くの場合、ビジネスに向いてい

ここから学ぶとものすごく成長する

こんにちは! みずきです^^ 今日はあなたが成長できちゃうお話 「賢者は、愚者に学び 愚者は、賢者に学ばず」 By オットー・ビスマルク 賢者というのは 何を見ても学びに変えていく人で 愚者というのは うまくいっていなくても、自分の考えを曲げない人のこと 考えを曲げず、賢者からすらも学ばないから愚者なんだけど うまくいかなかったら、変えた方がいいということ 思考を変える やり方を変える 行動を変える 言葉を変える 何かしら工夫する 頭を使って、行動をすること 人の

愛される人がやっている習慣

こんにちは! みずきです^^ 今日は愛される人の多くがやっている習慣のお話 「愛されたい」と願う人は多いんじゃないかな? それは当たり前の感情だし、誰もが持っているものだよね ただ、その気持ちが強くなってしまうと 「愛されたい症候群」になって あまりよくないものになっちゃうの 「誰かから愛してもらいたい」 「自分の価値を認めてほしい」 そんな気持ちが強すぎると、 自分自身も周囲の人間も苦しめることになってしまうの そこで大切なのは まずは「自分を褒める」こと 自分

本当にかっこいい人がこっそりやっていること

こんにちは! みずきです^^ かっこいいやつってさ 本当にキラキラしてて、眩しくて たくさんの人に信頼されていて 自分もこんな風になれたらなって 本当に憧れちゃうよね 今日は、「かっこいいやつ」についてのお話だよ 昨日、こんな相談があったんだ 「自分は、今まで勝ち試合しか勝負してこなかった。 かっこよくいたいから負けるのがどうしても嫌で、 負けそうだなと思う勝負はやらないでいた。 そんな自分から抜け出せないんですけど、どうしたらいいですか?」 こんな相談、 こんな