マガジンのカバー画像

この社会のいろいろなこと

13
私たちの暮らす社会への思いを何だかんだ書いています
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

40代隠居

40代隠居

江戸時代
40歳は初老と言われ
家業を若者に譲って引退し
自分の好きなことに没入した、という。

当時の商人のあいだでは、40歳で隠居するのは極めてあたりまえの「跡継ぎを育成するための知恵」だったらしい。

えらく賢い生き方だなあ、と40代の私はおもう。

日々の生活におわれて、いま価値のあることにしか関心を持たない生活からの、卒業。

唄でも
絵でも
俳句でも
そうやって文化をどんどん広げていっ

もっとみる