見出し画像

【春の連続投稿チャレンジ】就活体験記

こんにちは。とおるです。

今更ながら【春の連続投稿チャレンジ】というやつに気づいたので速攻で5記事書き上げました。笑

僕はどこかで書いたかもしれませんが大学を中退しているため皆さんが思い浮かべるような就職活動って感じのことはしてないんですよね。
(じゃあなんでそんなテーマを選んだんだという話ですけども)

大学を中退してふわふわとフリーターをやっている時期が1年ぐらいあったかと思うんですが、そこで何となくこれではいけないと思ったのでしょう。本当になんとなくです。たぶん。

深夜のアルバイト先で仕事の後に麻雀を打ちながら

[とおる] 店長、俺、こんど就職するっす。
[店長] マジで?とおるちゃんいなくなっちゃうの?
[とおる] はい。あ、店長。それロンです。2600。
[店長] ・・・じゃあこの負けチャラになるかな?w
[とおる] なるわけないっしょ。笑

まだぴちぴちの20代前半とおる

こんな感じで就職宣言したのを覚えてます。

宣言しても就職先が決まってたわけじゃないどころか、そこから就職先を探すつもりだったので、リーチ棒出してリーチを宣言したもののアガれない可能性もあった・・・ってことですね。
(いきなり麻雀で例える)


大学中退で、
当然、資格も能力もない、
新卒カードが無い人間が就職活動できるのか?

というと微妙だとは思います。
少なくともみんなが知ってるような大企業は無理で、
中小企業とかそういうところになるんでしょう。

そんなことを考えながら選んだ会社なんですが、
なぜかCADオペレーターというか、
CADソフトの販売員を募集しているところ
に応募しました。

ところが。

筆記試験はサクッと受かったのですが
実技が全然ダメでした。

2時間ぐらいでソフトの操作を習って、
それを営業相手にデモンストレーションする。

はっきり言って(そこの)CADソフトを使ったことがなければ無理ゲーです。
そもそもCADすら触ったことがないので何をやってるのかちんぷんかんぷんです。
(一応、工学部だったんですけどw)

そのうえコミュ障ですから。
どもりまくった記憶がありますね。笑

ということで、ここは落ちました。
凄いなと思ったのが、

・履歴書が返ってきたこと
・日当(5000円ぐらい?)がもらえたこと

たしかお祈りの手紙と無記名小為替が入ってたはず

でしょうか。

今まで何度もバイトに履歴書を出して応募したことがありますがただの一度も履歴書が返ってきたことがなかったです。
そもそも落ちたこともあんまりなかったけど。笑

そのうえ落ちたのに日当までもらえた。
ここはすごい会社だなと思いました。
(落ちたけど)

次の日。

[とおる] 店長、落ちました。
[店長] え?
[とおる] 落ちました。
[店長] え?聞こえない。何?
[とおる] ・・・落ちました。
[店長] (ニチャァ)

いやー面白い店長だった笑

・・・とにかく店長を見返してやろうと思ったのをよく覚えてます。笑

で、結局、中小のとある会社に潜り込むわけです。
(ここは今のとおるの職業とつながってるので秘密)

[専務] とおる君。
[とおる] はい。
[専務] 君は、筆記試験ビリだったよ。
[とおる] あ、はい・・・
[専務] あれは、〇〇〇なんだよ。
[とおる] はあ・・・

採用された後で答えを言われてもねえ。笑
無駄に難易度が高かった。(数学の微積の問題が出た)

まあそんな会社も3か月ぐらいで辞めてしまうんですけどね。
はい。

#就活体験記

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,806件

50代のおっさんが出会い系サイトで色々ヤっちゃうアカウントです。体験談としてお楽しみください。なお、体験談の中身はストーリーに支障のない範囲でフェイクが入っています。