見出し画像

LtoU(p)について

初投稿曲、「LtoU」

こちらの曲は私が1周年の時に、ボツ歌詞を盛り込んだバージョンも投稿しております。
それが、プロトリメイクバージョンです。

プロトリメイクの公開で、青い鳥がモロTwitterであることを示唆したんですが、このプロトリメイクを2周年記念に作ろう!と思ったのが大変遅く、なるべく日付に間に合わせるために急いで投稿してしまったのはいい思い出。結局間に合ってはいない。

……なぜにっこりさせた。
その謎は追加歌詞と、タイトルに所以します。


プロトリメイクでは2番のBメロで歌詞を追加しています。

「見える感情飛び出して
心の次元の壁壊していた
壊れ消えゆく運命(さだめ)でも
存在示すほどに愛していた」


そもLtoUとはなんなのか。

LtoUはlistener to(と) U(you)
という意味で命名しました。

つまり、リスナーとあなたとか、リスナーからあなたへとか…そんな意味があります。
リスナーであるミクさんは、初投稿の時から一年を経て、次元の壁を越えて、推しか誰かに会いに行けたのでしょう。

かわいい歌?いいえ
激ヤバガチ恋勢の凸したい話でした。

個人的にはリズムはLtoUが好きだし、音はプロトが好きです。いいとこ取りができないのは、まだまだ精進が足りないからですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?