見出し画像

瀬戸大橋(正面)とふもとの街並み ~水彩スケッチ~

瀬戸大橋を真正面から見られるスポットがあり、そこからの景色(12月の夕暮時)を描いたものです。

瀬戸大橋_正面

近くで見ると本当に大きく、圧倒されます。夕方でしたが「いいな」と思ったので、急いでスケッチブックを広げました。

瀬戸大橋だけは、鉛筆でしっかり下書きをしてから描いています。たまたま船が通ったので、それも書き加えてみました。車には長い影をつけて、夕暮れ時の感じも表現しています。

つづいては、瀬戸大橋のふもとの街並みを描いたものです。

下津井の街並み

このあたりは古い家々が残っていて、街並みに風情があります。その街並みと瀬戸大橋を、あわせて描いたものです。

季節は12月も終わりで、風が吹きすさぶとても寒い日でした。手がふるえるくらい寒かったので、急いで描きあげたのを覚えています。海の色もとても寒そうです。

ちなみに着色はどちらの絵も、絵ハガキ用の「顔彩」を使ってみました。ちなみに顔彩は、日本画用の絵の具です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?