マガジンのカバー画像

お役立ち情報

56
ダイレクトマーケティング/デジタルマーケティングに関する、お役立ち情報を発信します。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【初心者向け】運用型広告とは? 他の広告との違いとメリット・デメリットを紹介

2019年にはインターネット広告がテレビ広告の市場規模を上回り、年々インターネット広告の存在感が増しています。 その中でもインターネット広告の成長に最も寄与しているのが、インターネット広告のなかでも運用型広告と呼ばれるものです。では、運用型広告とはどのようなものなのでしょうか?この記事では、運用型広告の仕組みやメリット・デメリットについて紹介していきます。 運用型広告とは運用型広告はインターネットで用いられる広告で、広告の掲載枠や掲載費が固定ではなく、リアルタイムで掲載枠

代理店とのコミュニケーションをスムーズにするツール「backlog」とは

こんにちは。マーケティンググループの平井です。 みなさんは広告代理店との情報共有をどのようにしていますか。メールやチャットツールで連絡を取り合っていることが多いのではないでしょうか。 メールやチャットツールだと共有漏れや認識違いが起こり、コミュニケーションがうまくいかないこともありますよね。 広告主と代理店間での「言った言わない」は頻繁に起こるコミュニケーションミスです。この記事ではコミュニケーションをスムーズにして、ミスを減らすことができるツール「backlog」につ

BtoBマーケティングに最適なSNS「LinkedIn」とは?

こんにちは、マーケティンググループの平井です。 みなさんはビジネスに役立つ情報をどのようなメディアから得ていますでしょうか。 Yahoo!ニュースやLINEニュースといったポータルメディア、新聞系メディア、グノシーやスマートニュースなどのキュレーションメディア、最近はNewsPicksも人気ですよね。 その中でも、ビジネスに特化したSNSである「LinkedIn(リンクトイン)」は知っていますでしょうか。 DASLは、LinkedIn広告の運用実績も豊富な代理店です。