見出し画像

ユニアリッ…楽しすぎるッ…!!!【ユニアリ備忘録】

皆様ご機嫌いかがでしょう、わんどすでございます。
そして、新年明けましておめでとうございます!2024一発目の備忘録ですね。
年が明けてからは少しバタバタしてしまいましたが、今週は久しぶりにユニアリが出来たのでまたちまちま書いていこうと思います。

まずは金曜日、リモートユニアリの環境を整えました!

端々から見て取れるガサツさ


そもそもこのカードゲーム自体、遠方に住んでいる友人のお陰で始めたので、彼らと遊ぶ機会を作れるのはとても嬉しいです。
また公式のレギュラーバトルイベントにも参加できますね。100均で材料揃えられるので、是非皆様も如何でしょう?
私は環境作ったその当日に3時間くらいひたすらデッキ回してました。対戦に飢えているユニアリ狂戦士なので時間が溶けるのほんとに一瞬です。

そして日曜日、久々にショップバトルに参加してきました!
今回はイエローサブマリンに始まりバトロコ川崎へのハシゴ参加でした。何度が参加していると見知った顔もありますが、初めましての方との交流も出来たのは嬉しかったです。特にTwitterアカウントは繋がっている人が本当に少ないので交換してくれると凄く助かります。もっとユニアリの話したいの…好きな作品とか……!

そして戦績でしたが、前半は
使用デッキ:青転スラ
1:不戦勝
2:×(青呪術)
3:×(緑ギアス)
とまあいつもの結果ですね。青転スラ、初めて完成させたデッキで思い入れはあるし、ポテンシャルも感じるのですが、如何せん動かす私が未熟なもので回しきれてません。いつかこのデッキで3-0したいです

そして後半の戦績は
使用デッキ:青シャニマス(noctchill)
1:○(紫シャニマス)
2:×(青呪術)
3:○(黄Dr.STONE)
でした。なんと!!初めての2-1!!!
ですが実際の所は、今回の対戦では自分か相手のどちらかが常に事故っていたので、まぐれの内なのかな〜とも思います。もちろん勝ち星を数えられたのはとても嬉しいのですが、この体験で満足したくないので今回得られた経験を来週の争奪戦に活かしたいですね。

どちらのショップバトルでも、このプレイは合っていたのか?とか、ここではこうした方が最終的には良かったのではないか?など、疑問に思う点がいくつか合ったので、やはりイベントだけじゃなく練習寄りの対戦もしたい所。でもそういう環境って作るの難しくないですか?

今週はこんな感じでした。来週には初めての争奪戦も控えているので、デッキの使用感高める機会を作れたのは良かったです。そして最近は26日参戦のSAOの新規カードも続々公開されていますね。シノンもとい朝田詩乃は、僕のオタク堕ちのキッカケになった所謂「嫁」なので、彼女と共に戦えるのが楽しみで仕方ないです。デッキとしての期待値もなんだか高めでワクワクが止まりません!!

最後に。今回対戦してくれた方達、そしてTwitter交換してくれた方達には重ねての感謝を…!
それでは皆様、またどこかでお会いしましょう

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?