ぼく、ぷりずむ ( とあるゲーマーの言い訳 )

はじめまして、どうもプリズムです。改めまして、多田です。
プリズムって何?っていう説明はしません。
Daysのメンバーと、ごく一部の人にしかわからないと思います。
(Daysメンバーでしらない方は誰かに聞いてください)

そして、僕がどういう人間かも含めて、上がすべてなので、
特に自己紹介もしません。

正直なところ、

僕の中で明確に目的を見出せていない為、noteを書くことは
今のところ乗り気ではないのですが...w

折角なので、普段なんとなく適当に考えたてたことや
あまりにもくだらないフラッシュなアイデアを
残していく and 皆さんにみてもらう、ラフな場として使えたらな
って思ってます。


さてさて、本題ですが 僕はおそらく、Daysで一番ゲーマーです。
(pubgも League of Legends もどちらも2500時間以上 プレイしてました)
1冊10時間くらいで見積もっても、500冊くらい本読めますね。w
ゾッとします。

ただ、広告運用を行う方には、対人ゲームをすることを全力で
オススメしたいと思っています。

なんでかというと、対人ゲームで勝つためにゲーマーがやることって

①勝てるように考えながら実践してみる
②負ける⇒くやしい
③試合を見返して見て勝つ方法を考える・調べる
④実践する

という流れの繰り返しなんです。

つまり広告運用におきかえると

①仮説を立てて運用してみる
②結果が出ない⇒くやしい
③効果を改善するために、原因を考える・調べる
④調整する

という置き換えができ

こうやってPDCAを回すサイクルが癖付くんですね。ほら、すごいでしょ?

そしてなんで対人ゲームなのか?
というと対人ゲームってRPGと違って、明確な攻略法がないんですねー。
その場その場の判断が大事だったりします。

つまり攻略の対象に、人の意思が絡むので
不測の事態、予想外の状況に陥ることもたちまちで、
そこで瞬発的にどうのりきるか判断が求められるんです.
(すごく壮大な言い方になってますが...w)

つまり瞬間的に考える能力(アドリブ力)もつくんですねー。

ほらすごいでしょ?

まぁ結局何が言いたいのかっていうと、
「対人ゲームをするとロジカルに物事考えれるよ」って言い訳を
伝えたかっただけです。

僕がかかわってきた人でゲーム好きの人は
上記にように物事を考えているからか
物事の吸収スピード・理解が早いなぁとおもう人が多いので
ズレてはないと思います。

まぁこれも正直、卵が先か、鶏が先かみたいな話なんですが...w

僕はこれからも、社内でこうやってゲームを肯定していこうと思います。

最後に、コロナの影響でリモート飲みが流行ってますが
ゲーマーはボイスチャットで会話しながら毎日ゲームしてるので、
ゲーマーにとってはあまり新鮮味がないということをお届けして終わりたいと思います。

さて、次回のnoteは

・ぷりずむ、プロゲーマーになる
・FF7のティファがかわいい
・ウーバーイーツがとまらない。

以上の3本でお届けします。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?