見出し画像

格安スマホ【y.u mobile】セットアップ

どうも、僕です。

先日話をしていた格安スマホの乗り換え

本日SIMカードとスタートキットが届きました

これで更にスマホの基本料金が安くなります

それでは画像付きで概要を説明します


概要の前に

現在の僕のスマホプランと今から乗り換えるスマホプランの

比較説明をします

現在:U-mobile:月額1580円:データ上限3GB

これから:y.u mobile:月額1070円:データ上限5GB

月額料金のデータ上限も改善されます

ちなみにU-mobileは7年間使用していました

今までありがとうございました


概要

ゆうパックで届きました

開封はコチラ↓

画像1

カラフルなデザインですね

で、中を開くと

「乗り換え方法の説明書」、「ピン」、「SIMカード」があります↓

画像2

SIMカードの拡大画像↓

画像3

このSIMカード

現在は進化していて

自身のスマホに合ったサイズにカットすることができます

これを「マルチカットSIM」と言います

画像だと分かりづらいのでイラストを添付します↓

画像5

↑マルチカットSIMの図


僕のスマホはnanoSIMなので、そのサイズに切り取ります

切り取ると言ってもハサミやカッターなどで切り取るワケではないです

プラモのパーツみたいに手で切り取ることができます

画像4

で、これでスマホに差し替えればSIMカードの交換はOK

あとはマニュアル通りにAPN設定を行って終了

マニュアルにはiOS版とandroidの両方ともに

操作手順が図解で説明されています

これを参考にして進めていったら問題なく

設定終了しました


使用感について

これから2~3日使用してみて感想を書こうと思います

と言ってもU-mobileもy.u mobileもドコモ回線なので

そこまでの違いは発生しないと考えられます


最後に

格安SIMも進化し続けています

金額にしてもSIMカードにしても

「え、今こんなに便利になってるの??」

とか

「更に安くなってる!」

と言った驚きがありました

定期的にこういったものも見直ししないと

時代の流れに取り残されていくなぁ

とひしひしと感じました



どうも、僕でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?