見出し画像

【素人目線で見る】免許保持者、車のタイヤ交換の知識は必要!

こんにちは&はじめまして、うえだです。
久々の更新かつ、いきなりタイヤの画像出して「何なの?」と思われて失礼しました。

先日、散歩中にタクシーがパンクしててタイヤ交換を少し手伝いました。その時の写真です。私は一応、普通自動車の運転免許証を持ってます。ただタイヤ交換のほぼ知識ゼロです。

ふと思いました。「これ、いざタイヤ交換する時、知識と経験ゼロはマズイな」と。
そこで今日は知り合いに頼みタイヤ交換してきてました。覚えること慣れないこと、力不足も含め、かなりありました。

私のケースですが教習所でタイヤ交換、多分やってないと思います。そういう方の方が圧倒的に多いと思います。また車を所持していない方もいるかと思いますので私みたいに知人に頼って車を借りて1度レクチャーしてもらった方が良いと思います。

万が一プライベートでタイヤ交換する場面少なからずあると思います。パンクなり冬の季節ならスタッドレスタイヤに交換します。出来る人が1人でも増えれば、他の車がトラブルの際、助けれると思います。免許保持者は少なくとも必要な知識だと思います。

最後に念のためJAFのYouTubeですがタイヤ交換のやり方のリンク貼り付けます。

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?