見出し画像

次学期の科目登録

4月からの学期、放送大学でいう1学期からの科目を、前回の単位認定試験が終わってからずっと迷っていた。
放送大学には心理学だけじゃなくて、興味のある科目がたくさんある。著作権・法律・福祉などなどキリがない。ただ学生であればほぼすべての授業がアーカイブで見たり聞いたりできるので、それを聞いてるだけでも十分楽しいしいろんなことが知れる。
それを見れば、科目を決定する前に担当講師の雰囲気や内容を確認できるから、安心して決められる。あとは自分のやる気次第ということ。

前学期は入学して初めてだったので1科目だけにしたけど、今回は3科目受講することにした。
アーカイブで受けられる放送授業は
・心理学概論(また概論)
・中高年の心理臨床
放送大学のセンターに行って受ける面接授業は
・高齢期心理学概論(そして概論)
面接授業は人数制限があるから、応募多数の場合は抽選になるらしい。

もともと音楽療法の勉強をしようと思ったのは母の介護のためだったから、高齢者の事をまず知りたい。
結局母には何もできずお別れしてしまったのだけど、今は音楽療法のためというのと、実家で一人暮らしをしている父の事を考えて受講することにした。

父とはヤイヤイ喧嘩レベルの言い合いをしてしまうのだけど、父は父で心配や不安を抱えているのだろうなと思うので、それを知るきっかけがつかめれば良いな。

一応授業は4月からなんだけど、授業だけならもう今からでも聞ける。
前期の反省をもとに、今からぼちぼち授業聞いて知らない言葉を無くしておこうかな。


追記
既に心理学概論の数回の授業は聞いているのだけど、その中に発達心理学で習った人物や理論が出ていて「さすが概論!」と思った。やってて良かったー!

今後も放送大学に在学したいので、いただいたサポートはすべて授業料にあてさせていただきたいと思います。