見出し画像

透明マスクも出来た!

超立体型マスク作成に続き、いいかげん顔が見えないままで何か月も診察しているのにストレスを感じていたので、顔が見える透明マスクも作ってみよう!と決起して出来ました。

前回のワイヤー、セロテープ、使用済みマスク、ハサミ、広告が入っていたビニールでした。

画像1


微妙・・・・・いや、滑稽・・・・でしかない。こんなことしようとしてあんたバカなの?とすら感じる・・

苦しいから穴開けるか?いや、それじゃ意味ないじゃろ・・・

口のところは普段のマスクを付けるか?いや、それじゃ透明マスクじゃまた無くなっているだろ?

などと自問自答しましたが、このアイデアは心ときめかなくなり、ボツにしました。これやって診療されたら患者さんが無言になってしまう。

そうしているうちに、水泳用透明マスクってのが売っているのを発見。

これを買おう・・うん、それでいい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?