HiGH and LOW the WORST X (ザワクロ)感想

シンプルなストーリーラインの中の圧倒的な関係性で殴られた新しいハイロー


HiGH and LOW the WORST X観てきました!!前作ザワからさらに不良高校が増えてみんなで仲良く拳を交え合うぜ!!!!そう言えば今回の略称ってもう暗黙の統一ができているのでしょうか「ザワクロ」「ザクロ」「ザワX」「ザワクロス」などを散見するのですが公式のタグでは「ハイロークロス」推しなのかな。例え略称が良くわかっていなくてもザワクロを語りたい気持ちは間違っちゃいねえ……。ということで今回も感想をしたためますが、ザワでは若干湿度が気持ち悪い感想を書いてしまった気がするのですが今回はわりとフラットに観れた気がしますので大丈夫だと思います。ただ初見感想なのでいろいろ間違えてるとは思う。

そうとはいえ今回も面白かったです!実際のところ観る前の怒涛の情報量に置いてかれてましたし(TGMに脳みそキルされてた)正直なところ不安もありました。ザワの前にもこれ言ってるからこのオタクいつも勝手に不安になっているのですが、これもう続編とか新シリーズの宿命と言いますか、オタクの魂に刻まれた原罪と言いますか……どこかで袂を分かつとか、どちらが悪いでもなく「not for me」になるとかいろんな不安があるんですよね……毎回ですけど新キャラが増える中で既存キャラはどう描写されるかとかね……あとザワで小田島に脳みそ爆破セレモニーされてしまったので、今回の小田島の推し方が「媚び」になったらどうしよう、みたいなところもあって……厄介オタクだ……まあそれはおいおい。

 それでもアクションの派手さというか今回の撮り方もスタイリッシュでしたし、相変わらずどの役者さんもバチバチに動けるので「今なにやった?」みたいな動きを流しそうめんのように魅せてくれます。あと冒頭でも書いたんですけど、今回ストーリーラインが一本線でかなり絞られていたように感じます。参加人数は多いけど対立構造としてはすごいわかりやすくて、そんな中だからこそ敵である瀬ノ門の二人の関係性の強さがシンプルに脳を揺らしてきましたね。あっちもこっちもでストーリーを展開されてたらあそこの二人の関係が結構薄れちゃってたとは思います。だからハイロー名物の回想でもとっ散らかないし、ちゃんと真っ直ぐ掘り下げてくれたおかげで天下井さんも「ただの嫌なキャラ」じゃ終わらないし須嵜さんも……須嵜……須嵜亮……(呻き声)


 もう見終わった後のツイートで「瀬ノ門やっば……くない?」と呟いたように今回もう関係性のオタクすべての首を獲りに来たんか? ぐらいの勢いを見せてくれた天下井さんと須嵜さん。須嵜さんシンプルにどかっこいいですよね……作画が良い意味で平成の少女漫画に出てくる圧倒的な「イケメン」の作画というか、王子様じゃん。また回し蹴りが異常にうまい。他人を駒と呼んで見下し、金での繋がりのみを作っている天下井さんに黙々と付き従う実力者(しかも敬語!)彼にとっては天下井さんは「クズ野郎」なんかじゃなくて、あの日見返りもなく助けてくれて「友達」と呼んでくれた唯一の人で、その思い出をずっと大事に抱えて拳を振るっていく姿がもう良さしかない……孤独を抱えた目をするのがすごい上手いんですよね……演技初挑戦ってマ? 天下井さんにとってはあの日須嵜さんにしたことはそんな大層なことじゃなくって(当時の彼は打算もなく助けたから)、その後の金持ちの子であることの嫌な思い出に全部塗り潰されて、そんな思い出は忘れちまったかもしれないけど、それでも須嵜さんにとっては魂の光でしかないんですよね、あのジュースの缶をずっと握りしめて、あの日の天下井さんの思い出を心臓の中にずっと大事にしまってるのか……「弱みでも握られてんのかよ」と言われてましたが弱みどころか魂まで握られてるんだよ!!って感じでした。「今でもあなたは私の光」じゃん……
 そうそう、それでこの二人の決着なんですけれども、今までのハイローシリーズだと「そんな男について行く価値はない」「友人のお前が拳で止めなきゃいけない」みたいな方向に進んで須嵜さんが天下井さんを叩いて治すパターンだったと思うんですよ(琥珀さんしかり新太しかり)だから須嵜さんの最後に天下井さんが道を踏み外すのを止めることを含めて、あくまで最後まで彼を守り通すって言う姿は今までなかったというか、そこら辺の湿度と外連味はかなりワーストというか不良漫画の文脈が載っていたんじゃんないのかなと思います。その在り方をハイロー側の司が「あいつにとって天下井はあんなやつなんかじゃないんだろ」と肯定してくれたのはなんかいいなあと思いますね。というか天下井さんが敵キャラとしても結構新しいパターンで、ほとんど殴り合わないというか。琥珀さんは四対一で叩かんと治せないし、新太もなんだかんだ叩いて治してたし、蘭丸も殴り合い、九龍グループはまあ、別枠としましても。司とのやり合いもそこがメインじゃないというか(天下井に今まで人に与えた痛みを教える行為→直そうとはしていない)最初ビジュアル見たときには蘭丸オマージュかな? とも思いましたけどね、なかなか今までいたようでいなかったキャラ造形だと思います。最後に金で買った奴らが全員背を向けて逃げ去ってしまったのって彼が一番見たくなかった光景で(必要なのは駒だって去勢を張ってたから仲間なんていないことが本当に証明されちゃうから)そこに最後まで立ってくれた須嵜さんがまた彼にとっても光なのでした。最後にタイマンを仕掛けに行くのが№2の方って言うのも新しいパターンでしたよね、天下井さんの台詞の端々からそれなりに金持ち教育受けているんだろうなみたいいな雰囲気を感じてたので(なにかを引用しているであろうせりふ回しが多い)よきジャーマネになっていくのかな。
 そんな感じでメイン軸の瀬ノ門がかなり新しい雰囲気で描写されていたおかげか、今回かなりハイローイズムは健在なうえで独自のハイローも打ち立ててきたなとも思いました。理屈があんまりない肌感覚なんですけど。最後の楓士雄のモノローグも曲がったキュウリ演説のように台詞に組み込むのではなくこちらにクエスチョンをはさんだ問いかけにしたあたり今までになくダイレクトに観客にメッセージを伝えてきたなあって感じもして、そこらへんもコラボレーションならではのやり方なのかもしれませんね。あくまで上も下もねえから、最後の瀬ノ門二人は同じ高さに寝っ転がるのもよかったです、というか「X」って最終的には「上下なんてねえ」のメッセージだったってコト?! あと「上も下もない」の話のおかげか結構ハイローで描かれていた「大人と子供の対立」「子供時代からの脱却」みたいな対立軸はなくなっていて、その分話がシンプルに「高校大抗争」に終始していて、映画として垢ぬけていた気がします。私は琥珀さんの回想の回想も好きだけどね……ホラー映画でどんなに電気が明滅しても琥珀さんと共にあれるので……。
 それはそうと最初瀬ノ門による「SWORD制覇」を聞いて「鬼邪高の定時ですらザムでは『お前ら数ばっかで弱いんだもん』(By村山さん)扱いされていたというのに、全日に全力挙げるような奴らができるか?? 具体的にはルードと達磨」とか思っていましたが、今回の話を聞く限り「そもそもSWORD地区にもかなりの数の不良高校が犇めき合っていて、今回は鬼邪高含めたそいつらを連合でぶっ潰します」みたいな話のようだったので流石刑務所が二つもある地区だぜ!! と楽しくなってしまいました。一般性生徒はどこに通ってるんだ?? 情報解禁の段階で「どシンプルに治安悪高校多すぎ」とか言う正論ティーを淹れてしまいましたがそんなもん甘すぎる考えだったんだ、ハイローを何年見てきたんだ私は……と謎の反省をしています。

で、ですね「ワースト」の側として今回鈴蘭がめちゃくちゃにかっこよかった!! オタクとしての心臓はマーシーに撃ちぬかれましたが、ラオウがシンプルに「漢」もう佇んでるだけで説得力があり過ぎる。「線の細い美青年がとんでもなく強い」も一つの様式美ですが、演じてらっしゃる方がガチの格闘家であるが故に、こう体格含めた立ち姿にオーラがあり過ぎる。短い尺のなかでジャム男解説と司解説があったとはいえ「男が男の“漢”に惚れる──それは“恋愛”よりも重い」(漫画『忍者と極道』より)を体現してるというか無条件で着いていけるっていうのが台詞なしでもわかるのすごい。まあ実際いつものごとく「説明してくれ、初登場が多すぎる」状態なので「これこれこういう人です」という説明で通すって言うのが手っ取り早いと思うんだけど、それにキチンと血肉をつけられるのはすごいなあと思います(作文)それで鈴蘭が「学校を背負って」とかじゃなくってあくまで「ラオウが友達のためにやって来たのでラオウ一派もついてきました」なのがいい塩梅だなあと。あとラオウが裕福でもない児童養護施設で「お兄ちゃん」として慕われ、個人的なことでも無条件で着いてきてくれる仲間がいて、漢の中の漢、真のヒーローみたいな描かれ方をしているのはお金で人を縛り付けるしかできなかった天下井さんとのトップとしての対比かなとも思いました。持って生まれた強い力で人を守れる人と、生まれた家の力で人を見下してしまう人。ハイロー世界では格闘技経験者は強さランキングトップに行けるので(なんか格闘技をやってた雨宮兄弟)ガチの格闘家のラオウ先輩がつよいは非常に説得力がある。たいへんロジカル。あと普通にラオウ一派のキャラが良すぎるというかやはりというか一番クローズゼロみがあるというか(そこら辺のジャンルほぼ未履修なので勘で話していますすみません)全然オリジナルドラマとか作って日常を見せてくれてもいいんだよのお気持ちです……マーシー……。あ

それで話はまた変わって、今回の轟と小田島なのですが!! なんか宣伝の時点から「この二人の関係性推すな~~!!」とは思っていて「勝手に料理するからいいのであって、メガマックスを善意で出されるのは違うんだよなあ」みたいなソムリエ面もしていましたが、なんていうか「みんな! すきだよね!! いっぱい入れたから食べて!!」みたいな勢いにあまりにも“ハイロー”を感じてしまって逆に笑っちゃいました。正直厄介オタクみたいなこと言うと小田島とモンジのレスリング? プロレス?(舞台あいさつで柔道ではなく「にゅう道」みたいな発言があったそうですね)のシーンが一番気まずかったのですけど……いきなり金ローでベッドシーンになってしまった時のいたたまれなさはあった。まあせめてタンクトップ着せてあげてねというか。まあ、小田島正直めちゃくちゃすべてのムーブがあざとかったのですけれども、なんというか中の人の塩梅がすごくうまかったというかあれ以上やられると「そういうことじゃないんだよな」となってしまった可能性があるんだけれども「飄々」「緩い佇まい」「仲間想い」「あくまで参謀」みたいなポジションの出し方が上手かった。あと小田島と轟が釣り仲間って言うのも「まあ、そのくらいはあるな」みたいなギリギリのラインでよかったと思います。パンフを読んだのですが、今回の小田島は幼馴染のシダケンの仇討ちというのがかなり強く、本来的にはトップを張る器ではないっていうのを中の人が行ってくれたのは良かったですね。正直シダケンの兄貴のダッシュをまた見たかったのですが……ヤスキヨといい鳳仙四天王といい全員揃えない別離の呪いでもかかってるのか? でも確かにシダケンも無事で四天王が揃ってたらあそこまで出て行かなかったかなあというのは確かにって感じです。あとサボテンと小田島戦がお互い搦手というかちょっと曲者な戦い方をする同士で好き。小田島の足が後10センチ短かったら危なかった。それに鉄パイプ二本持ってるところの剣さばきが流石恐竜グリーンで六爪流だなと。あと轟と小田島の共闘もまあシンプルに熱いですよね、普通に釣られクマーするよね。あそこの「大丈夫か」「だめ全身骨折」みたいなやり取りのクレバーさというか、相変わらず小田島の小田島としての反射神経が良すぎました。ほんとうにあざとさと紙一重のところを飄々と駆け抜けていったと言いますか。というか最後のおんぶの滑らかさナニ? 前回お姫様抱っこカットしたんかい! と思ったけどそこまでしろとは言っていないというかここまでされたんですが?! 仁川さんのおんぶのナチュラルさにも“慣れ”を感じたし佐智雄の前でしれっと降りるところ面白すぎました。というか佐智雄が出てくれるのは知ってたけどせいぜい最後に校門の前に現れるくらいのサプライズだと思ってたから結構普通に殴り合ってくれて嬉しい!! 前作でICUだった沢村さんの活躍が見れたのも嬉しい!! あと、鳳仙学園謹製のシーリングワックス!! アレナニ?! 佐智雄が不在の間に手紙を託すタイプでしかも前略から始めるタイプなのは非常にわかるんですけど、なにあの封蝋?!?! すごくきれいに押せてるところにも本当にウケてしまって、私観たときは結構周りの人も笑う人が多かったのですが、この時誰も笑わなかったのになぞの敗北感を覚えていました、私は一人で肩を震わせていたというのに……次に出すべきグッズすぎるでしょ……。まあそんな与太はさておいても恐らく佐智雄は四天王にも同じような伝言を残しておいたんだと思うんですよね、だから不在でも鬼邪高と鳳仙は連合を組めて、それは意志をきちんと継いだ小沢仁志のおかげでもあるし、やはりトップとしての上田佐智雄の「でかさ」でもあるんですよね。

それで轟ちゃんなのですが、今回丸くなったね!! ここ轟一派(オタク)の中でも意見分かれそうだなとは思うんですけど、まあ第一世代の話の時の轟ちゃんってどっちかというと「生意気なクソガキ」みたいなところがあったというか、むしろザワシリーズになった時に同年代(同年代?)の中で突っ張っていたところがあったというか。結局まずは村山さんが目指すべきところになっていたので、そこら辺とも折り合いをつけた結果というか。結構自分でもまだそんな自分に戸惑っているんだろうなとも思いますが、一時期アヴェンジャーだった彼が不良高校とはいえ高校生らしくなれたのなら良いのではないでしょうか、と謎の目線でおばあちゃんになっていました。あと恒例の南斗獄屠拳見れたから私は満足。今回の轟の強さ立ち位置にしても俺たちが今まで求めすぎていたのかな……というか、よくよく考えるとザム時点の立ち位置だとSWORD最強クラスまで行ってはいなかったので(琥珀さん九十九さん雨宮兄弟が強すぎる)鬼邪高全日内だと一歩抜けのポジションは揺るがないと言ったところでしょうか(ていうか楓士雄って名実ともに頭になったの?)まあ風神雷神戦も恐らく怒りバフのかかった体格のいい二人に勝利しバラ商を撤退させ、体育館の戦いも大人数相手取り八面六臂なので……。でも軟化して弱体化したように見えるってのもわかるので難しいね! で私はお茶を濁します。ただ、丸くなったとはいえ睨むときの顔がめちゃくちゃ治安悪かったので流石ズン2から出てるキャラは違うぜってすっごく喜んでました。

すごく個人的な話をすると(今までも100%個人の話だけど)鎌高の二人がすごい好き。氷室さんめちゃくちゃビジュアルが好き。というかプリレジェの時点ですごい好きなご尊顔だとは思っておりましたが、あのカーキのちょっとミリタリっぽい学ランも相まって優勝。キャラ紹介で武器を使うってあった時点で「これは映画内で負けますね」とはわかってしまいましたが(ハイロー世界で武器に頼り切る奴は負ける。チェーンや脚立など武器を活用できる奴は勝つ)まあよかったです鎌高ふたり。あと助走付けて殴りにくるガンジーというネーミングだけで優勝すぎて優勝です。三校連合って基本的に鬼邪高に因縁ある奴を集めていると思うんですけど、ヤスキヨに思うところあるガンジーはまだしも鮫岡さんみたいに見届け人をするでもなくただウキウキ喧嘩しに来て人の金でコーヒーを飲み金を貰いしてウキウキ人を殴ってる氷室さん面白すぎる。体育館戦でもうヤダになっちゃったのか二階からもの投げてるだけなのも良かったです、なんなら佐智雄参戦あたりで勝手に帰ってそう。キャラ紹介に爬虫類とかあるし冷酷酷薄な静かな狂気の男かと思ったらネットで見るかわいい蛇とかトカゲみたいな人だった……ラストシーンなに? あれ三人で盗んだ車で走りだそうとしてるのかな? 次回作はDTCみたいな氷室ガンジーサボテンの旅スピンオフなんですか琥珀さん……? 瀬ノ門の湿度が高い分、氷室とガンジーの「やってることは卑怯者なんだけど妙に楽しそうだし憎めない」みたいなカラッとしたところがすごく愛おしかったです。そもそも鎌高ってマンモス高校なんですね、へえ……二人ともつるんでるけど「トモダチなんかじゃねえし」って思ってそうなとこもいい、なんだかんだ単独行動も多いし。有識者が天道地区のほうだから達磨の領地では? とおっしゃっていて達磨を通した祭りで楽しくはしゃいで物理で怒られてる氷室とガンジーのスピンオフがみたいなあ!! と思いました!!

なんかまた長くなってる……最後に言うと、やっぱり美術と衣装は最高だったし、今回の瀬ノ門攻城戦の校舎内ギミック集団戦もめちゃくちゃ面白かったです。あとそれぞれのチームがテーマソングを持っているのでカメラの異動に合わせてガンガン曲繋いでいるところも最高でした。本当に紛うことなくハイローだったんだけど理性が強かったというかトンチキが減ったというか、でもそれでも確かにハイローだったし……コラボ側の“智”が加わったからかもしれませんが……それでも前作の「ザムのリブート」としての新作ではなくまた新しいハイローも見せてくれた本当に良かったです、ありがとうございました。
 それはそれとしてこれだけ人気の若手俳優やアーティストが出ていますが一応これ鬼邪高のスピンオフシリーズなんですよね、今後のハイローはどう展開していくのか……正直無名街は解体されたし村山さんは卒業したしロッキーは中の人も引退されますし(お疲れ様です)本格的に第一世代の話は一区切りついたとは思っているんですけどね……監督のルードスピンオフ取りたい発言はずっと待ってますから……今後展開あるのならMW、プリズンギャング方面でしょうか。それかしばらくザワが続くのかな? とりあえずいつかバルジの正体がわかることを信じて、また新しい展開に胸を躍らせたいと思います(予告でヘルドッグズが流れてMIYAVIにバルジやって欲し~~とは思った)

とりあえず上映中はザワクロを楽しみたいと思いました! あと略称だれか教えて!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?