見出し画像

【IWSEO #4】プレーヤー様には安心して参加頂けることを1番に考えていきます。【インタビュー】さい

Inteview with Splatoon Event Organiserとは
非公式大会を主催(運営)されているプレイヤーにスポットを当て、その年の活動、Splatoonコミュニティに起こったトピックスに対する印象、来年の活動などをキーワードにお話を伺ったものをご紹介。
これまでとは違った視点から大会主催者を知ってもらうことで、主催者と参加者または主催者同士に新たな化学反応を起こすことを期待してあかつき⌘リンネが企画、編集してお送りしています

大会運営者に今年の活動とこれからの活動をインタビューする企画『Interview with Splatoon Event Organiser(略称:IWSEO)」#4では様々な企画大会を打ち出されてプレイヤーを楽しませているさいみょんまっしゅ運営のさいさんにお話を伺いました

プロフィール

Xアカウントはこちら

【1】大会(活動)コンセプト・強み

───まず運営(主催)大会について強みやコンセプトを教えてください

ガチ勢もエンジョイ勢も参加できる企画
「楽しそう」を目指しています

23/12/27に開催された「武器種統一杯」では97チームが参加
大いに盛り上がりを見せ、次回開催も予告された

【2】2023年の活動について

───2023年の活動はご自身にとってどんな1年でしたか?

今年から運営二人とも社会人になり開催日程を合わせるのが大変で、週末開催が難しくなったため平日夜開催が増えました。翌日学校や仕事の方の負担にならないようできるだけ終了時刻を厳守できるようスムーズな運営を心がけました。それでも26回開催できたことは嬉しく思います。

───Splatoonも今年で通算8年のシリーズですからご自身の環境も変化されている方が運営者でも多いと思います。そんな中で試行錯誤しながら継続的に開催されているということはとてもすごいことですね

【3】任天堂が出したガイドラインについて

───2023年10月24日に任天堂が公開した「ゲーム大会における
任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
」に対する率直な印象(感想)と、公開後の取り組みや変化などを教えてください

さいみょんまっしゅではガイドライン遵守を徹底し運営していきます。
ガイドラインについてはOK・NGをハッキリしてもらったという印象です。任天堂との関係値を大切に、またプレーヤー様には安心して参加頂けることを1番に考えていきます

ガイドライン公開当日に今後の方針を発表するなど
そのスピーディーさも含めて参加者への配慮があふれている

【4】自身の活動以外の大会について

───2023年のご自身が開催(運営)された大会以外で、「注目した」あるいは「衝撃を受けた」大会あるいは主催(運営)の方などはありますか?

リプロ様(Re:Productions)のインクウェーブは本当に素晴らしい企画、運営だと思います。
ファンとしても運営者としても応援しています!

コミュニティでも注目度が高いINK WAVE
SEASON:1では200を越えるチームが参戦している

【5】自身の活動以外で、今後に注目しているものについて

───自身が開催(運営)される大会以外で、現在あるいは今後の動向に注目している運営(者)や大会などがあれば教えてください

今のところわかりません💦
リサーチ不足で申し訳ありません🙇

───あれだけコンスタントに開催されていますし、それだけ自身の大会に注力されているということだと思います

【6】2024年の活動について

───2024年の抱負、あるいは今後の予定している企画などがあれば話せる範囲で教えてください

2024年4月で3周年を迎えます。
課題/目標としては
●他運営様と可能な限り開催日、大会内容、大会名などがかぶらないよう配慮し、参加者様にもわかりやすい告知・運営をしていきたい
●運営配信を増やしていきたい
●タイカイサポートをうまく取り入れていきたい

来年1月の大会も既に予告されている
次はどんな企画を展開されるのか、3年目を迎える2024年の活動にも期待したい

───これからも様々の企画大会の開催に期待しています。今回はありがとうございました。

最後に(編集後記)

「さいみょんまっしゅ杯」と言えば私もSplatoon2の時代から存じ上げている運営さんでした。今回さいさんの方からお声がけいただきこうしてご協力いただけたことは大変ありがたいです。
様々なルールの大会を運営されている背景にプレイヤーの「楽しい」「楽しそう」という体験を生みたいという思いがあることがわかってハッとさせられる思いでした。
環境の変化もある中での継続は簡単なことではないと思いますが、今後の活動も陰ながら応援しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?