見出し画像

何故かダヴィンチさんはパースの書き方や遠近法の寸法を計算する勉強をしています

どうも、元クリエイターの思考コンサルタント
ダヴィンチさんです。

内容に少しでも共感して頂けたらでよいので
👍🏻スキフォローをお願いします。
👍🏻フォロー頂いた方は必ずフォローバックさせて貰ってます(^^)
💎ツイッターフォローもよろしくお願いします!

本日のテーマはこれです。


何故かダヴィンチさんは
パースの書き方や
遠近法の寸法を計算する
勉強をしています


という事で、週末はVTuberになるための準備に時間を使っているわけなのですが、パースを遠近法で書く際、どうすれば正しい寸法で物が描けるのかを勉強しています。

何となく、感覚で書けなくもないのですが、一応理系のダヴィンチさんは、感覚ではなく、数値的に正しい絵を無性に描きたくなり、勉強を始めたわけです。

そもそも、なぜそんな事をする必要があるのかというと、、、

VTuberのアバターアイデアが何となく浮かんできたところで、それをどのように表現するかという次のフェースをについて、本日考えておりました。

一応自分なりのアイデアが1つひらめいたので、形にしてみようと思い、筆を握ったのですが、ここでこの遠近法スキルが必要である事に気付いたのです。

何か問題を解決すると、こんな風に必ず次の問題が出てきます。

こんな状況を表すのにぴったりな言葉があります。

「問題の解決は、新たな問題の始まりである」誰の言葉だったかな?

ともかく「出会いは別れの始まり」とかそんな感じと同じですね。

というわけで、遠近法の表現方法について学んでいます。しかし、あれですね、わかりかけてくるとなかなか面白いもので、自分の描きたい状態が自由に描けるというのは、水を得た魚にでもなった気分です。

楽しいので皆さんも是非考えてみてください。

NOTE_遠近問題

どうですか?答えわかりますか?

これ、カメラと箱の位置関係を条件に入れると考えやすいです。

カメラと箱の位置が1m離れているとします。
つまり、緑の線より1m手前にカメラがあるとします。

このような状況を遠近法で描くときは、以下のルールを守れば良いのです。

カメラからの距離が1mの物と、カメラからの距離が2mの物では、大きさが2倍違う。

今回の問題もこれを参考にすれば解けますね?いわれてみれば当たり前といえば当たり前ですが、目からうろこですね。

回答は次回の記事で!

という事で、ダヴィンチさんでした!

分かった方!コメント欄にどうぞ!

サポート頂いたお金は、noteでの有料記事購入に使おうと思っています。良い記事を参考に自分の記事をレベルアップさせ、最高のアウトプットを目指します。