見出し画像

コロナも収まってきたので海外旅行に行きたい!!!そんなときの注意点はパスポートの期限!!!

giving株式会社の杉山大介です。
大学の卒業旅行以来の海外旅行に行くことになったので、飛行機を取ろうとして気づいたことがあります。

それは、、、
パスポートの期限が切れているということです。

10年前に取得したこともあり、まったく必要な書類とか覚えておらずどれくらいの期間で取得できるかもわからず慌てて情報を集めました。

その内容をまとめましたので、みなさんも参考にされてください。

✅準備するもの

1,戸籍謄本
2,免許証、マインナンバーカード等
3,申請書
4,証明写真

戸籍謄本は本籍が地方にある場合には、地方の役所に郵送してもらうか、マイナンバーカードで近くのコンビニから取得するかのどちらかです。

マイナンバーカードから取得するには、一度役所の申請が必要です。こちらは、コンビニからできますが5営業日ほどかかるので早めに対応をした方良いです。

✅やること

1,パスポートセンターに行く
2,申請書を記載する
3,証明写真を撮る
4,10日後くらいにもう一度パスポートセンターに撮りに行く

ざっくり1ヶ月くらいはかかるとも思って早めに行動しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?