Daucus Carota

自分用のメモ。

Daucus Carota

自分用のメモ。

最近の記事

@(アットマーク)を押せないキーボードの修理方法

キーボードのトラブルでよくあるのは、キーボードレイアウトが英語102あたりになったりしているやつで、Windowsの設定やドライバの入れ替えでなんとかなることが広く知られている。(そんな話は検索すればいくらでも出てくるので、ここでは触れない)。 また、同じくらいよくあるのがハードウェア的な故障だが、これはどうしようもないので頑張って分解して修理するか、あきらめて新しいのを買うのがいいと思う。 一方で、@(アットマーク)だけ押せない状態になるという不思議な状態に陥ることがあ

    • 日本化学会 若い世代の特別講演会 歴代講演者 (2021-2024)

      日本化学会公式サイトが更新され、2024年までの講演者が掲載されました。 https://www.chemistry.or.jp/event/conference/young-scholar.html 折角書いたので残しておきますが、公式サイトを参照して下さい。 日本化学会 若い世代の特別講演会の講演者について、こちらにまとめておきます。誤りがありましたらお知らせ下さい。 (2024年2月13日, 2024年3月の講演者を追加しました。) 2024年 (日本化学会第104

    @(アットマーク)を押せないキーボードの修理方法