見出し画像

子どもと画面について(撤去した)

自宅のテレビを撤去してひと月が経過した

撤去した経緯は
小さい人が、テレビとゲームに意識を置きすぎてしまい
会話が成り立たなくなってしまったからだ

元々、私はゲームやテレビについては寛容だ
何故なら、親にもメリットはあるから
忙しい帰宅後の家事が、小さい人々がそれらに夢中になることによって
大変はかどるのである

ゲームもテレビも完全な悪ではない
『ちょうどよい切り替え』ができればいいのだ

ちょうどよい ってなんだ

たとえば

  • 学校からの帰宅後、やる事を終わらせてから

  • 食事やお風呂の準備が整ったタイミング

  • 決めた時間になったら

  • 出掛けるタイミング

親にとっての都合がいいではないか

先の生活の事を考えての声掛けだったりもするが、一番は
ワンオペである私自身が楽をしたいがために
小さい人々に強要しているのではないか
とも思う。

取り敢えず、全部撤去してみた

なんだかごちゃごちゃと考えていたら面倒くさくなり
何度かの約束⇔破られるのやり取りをした上で
撤去することにした

意外とあっさりと受け入れた小さい人々

テレビやスマホ、タブレットが無くなった当日
実は泣き喚いたり暴れたりするのかなと内心ビクビクしていた
思いのほか「無くなっちゃったんだねー。」とあっさり
調べものや音楽を聴きたがったりする時は、私のスマホを利用している
アレクサを欲しがる様になったのでこれは検討
(以前はグーグルホームを使用、画面が無いものを導入するかな)

ゲームやテレビ、できる時もある

まったく全てを禁止にした訳ではなく
部分的には触れ合える場所も作った

  1. おともだち宅でのゲーム(普段は学童組なので月一回あるかないか)

  2. 実家帰省時のYouTube見放題(←様子見中)

  3. 実家帰省時のゲーム

①おともだち宅
お邪魔したのはまだ数回ではあるが
そこは小さい人々の世界でもあるので見守り中

②実家YouTube
声掛けで終わらせることが中々難しいが
若干、切り替えが出来てきている?気がする

③実家ゲーム
コントローラーを持ってきたらしていいよという私実兄のルールにより
小さい人々が準備すれば(たまに)ゲームが出来ることに
※家のルールを外でも発動させるのは色々と問題が出そうだから

撤去後、週半ば頃から様子が変化

撤去して数日は
帰宅後のやるべきことが終わったら
『なにしたらいいの~~~??????』
と聞いてきた小さい人々(主に上の人)
その都度、家には
積み木もブロックもLaQも将棋もくみくみスロープやトランプも~
云々かんぬん

ことあるごとに呪文のように唱えてきた
(本よんどきー!も)

現在は、人々で遊んだり喧嘩したり
たまにキッチンの手伝いをしたりする(←忍耐)

ある日の夜、上の人がトイレ中に話しかけてきた
(小さい人々は、トイレ中に会話をしたがる)

テレビとゲームが無くなって良いことがあった

なんということでしょう
(上の人が自分からそんな事を言ってくるなんて)
先走ったうれしい気持ちを少し横に置いておき
理由を聞いてみた


初めは、ゲームが無くなって寂しい気持ちだった
しばらくすると
今は、ゲーム出来ないから次にゲームができた時にどんなモノを作ろうかと
考えていることが楽しくなった(小さい人々は、マイクラ信者である)

以前は、習い事のある日は学校から帰ってきたらゲームが出来なくて
時間が無くなってしまう事が嫌な気持ちだった
今は、そもそもが出来ないからそんな事を考える事もなくて良い

ブロックや、積み木で遊ぶのも結構楽しい

お母さんがゲーム片付けてくれたから
こんな風に考えられるようになったよ、ありがとう
あ、ゲームはやりたいよ(笑)


だと…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
予想以上の、反応だった

年内は、このまま様子を見ようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?