見出し画像

むちゃくちゃ深堀りする人

スナック西野で田村さんの後編が公開されている。
面白いのが有料部分。

内容をチョイ出しすると「徹底的に興味を持つ」という話が出てくる。

西野さんは何かに興味を持つとそれを徹底的に調べ上げるらしい。オタク脳みたいなやつ。

「えんとつ町のプペル」では腐る通貨がでてくる。
腐る通貨は実話をもとにしていて要するにそのあたりの事前知識を西野さんはがっつり頭に入れたうえでストーリーを作成している。

以前に一部の作家さんの知識量が異常だというのをかいたことがある。

西野さんもその類いでふとした好奇心からの深掘りの仕方が尋常ではない。

深堀りしすぎて説明がちになる部分もあると思うけれど、その深堀りを副音声やこれからの作品で回収されていくんだろう。


そう言えば作品の内容についての批判を最近聞かなくなったなあ。


頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。