相棒のひとりごとvol.04~自動思考について~

最近しつこいぐらいオードリーの若林正恭さんのことが出てきているのでまたかよ!と思われる方は飛ばしていただいて構いません。

若林さんのnote、フォロワーがすでに1万人を超えてしまっていることからその需要については言及するまでもありません。1000円/月もめちゃくちゃ安い!激安やー!!と思っています(笑)

さて西野亮廣さんもオンラインサロン( #西野亮廣エンタメ研究所 )内での発信内容を口外しないでね、とアナウンスされていますが、若林さんも全く同様のことを発信されています。特に固有名詞を伴った引用については控えてほしい旨、常にアナウンスされています。
ということで、詳細な内容についてはここでお話しすることはできませんが超面白いですよ(笑)


最近アップされていた内容で「自動思考」ということについて言及されていました。自動思考っていうのは読んで字のごとく思考が自分の意志とは無関係にどんどん勝手に進んでいくようなイメージです。
人の感情っていうのはこの自動思考から引き起こされるので同じ事象を目の当たりにしても人によって感情の出方が違ってくるのはここに影響されているところもあるわけです。

僕も放っておくと自動思考が止まらないタイプの人間なので周りの会話と別方向に勝手に思考が進んでしまっていて会話についていけなくなることがたまにあります。だからちょっと毛色の違う発言をポンっと投げてしまったりする時があったりします。

自動思考を止めたいと思ったら作業に没頭するとか無理やり別のことを考えるように持っていくしかありません。

考えすぎると頭が疲弊してくるのでダメだー止まんねぇ!と思ったら寝ることが多いですが、眠れないときは全く別のジャンルのことを考えます。
なるべく現実にリンクしないことを考えようとするのでアニメとか都市伝説のようなジャンルを無意識に求めているのかもしれません。
#という言い訳を並べてみる
アニメとか見る気分じゃないなーって時は急にDIYで何か作り出したり、バイクのメンテナンスをしはじめたり、昔は思い付きでツーリングによく行ってました。

先日 #チロ公 メンバーの三宅健介さん( @ken00522394 )に個性心理学で見てもらったところ「コアラのなかの子守熊(コアラ)」らしく、細かい部分は省略しますが、NGワードとして言われたのが「はやくしなさい!」とか「ボーッとして!」とかいう言葉です。たしかになーと思いました(笑)

自動思考を否定されたり、さえぎられたりするのがダメなんでしょうね(笑)
実際には言われ慣れているせいもあって、そこまでイライラしないですが思考の進み方をいきなり制御するのが難しいので投げつけられると、ちょっと対応できないなーと思ってしまいがちです。


ちょっとコンプレックスみたいな書き方になっていますが、そういう部分ばかりではなくものすごく勝手にプラス思考に行ってしまってテンションが上がっていることもあるし、ネガティブにとらえているわけではないです。

例えば近い未来に職場でめちゃくちゃ信頼している人が異動になってしまうという時に、その人が異動になる時のこと、なった後のことをあらかじめ自動思考でシミュレーションしてしまって先に落ち込む。でその先を考えて早めに立ち直って必要なことを前もって考える、みたいなことをしてしまう。で、この人がいなくなってしまったらこういうものが必要になってくるからあらかじめ準備しておかないと、というところまで考える感じです。

こう書くとクールとか冷たいとかいう印象になりますが、ちゃんとあらかじめ想定して先に落ち込んでるんだけなんですよね(笑)



自動思考ゆえに人とタイミングがずれるってことが時々あって同じタイミングで同じ感情を共有していないことがあります。ただ、その感情はあらかじめ通過しているか後で知ることになるかどちらかなので長い目で見るとちゃんと共有できているのかな、と思ったりしています。
#ちゃんと感情は持ち合わせているので

自動思考という言葉にピンときて書き始めたらこんな感じになってしまいました。メンドクサイやつなんです(笑)

そうそう!
#チロ公 は僕の自動思考を遥かに超えるコミュニティです。みんなの思いが結集して力になっているので何が起こるか予測ができません!!

------------------------------------------------------------------------------------

記事の中に登場する三宅健介さん( @ken00522394 )も所属している #チロ公Facebookグループは

#チロ公とは


頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。