見出し画像

チロ公というダイバーシティ

先日のまーちゃんのnoteにダイバーシティの話がありました。

ダイバーシティというと何のことかわからない方もおられるんじゃないかとと思います。多様性という言葉が使われますが、知らない言葉の説明にわかりにくい言葉を使うと?の数が増えるだけのような気がしています(笑)
とかいう僕もよくわかってるわけではありません(笑)

世の中にはいろんな考えを持った人や、いろんなことをやっている人がいます。人種や思想も様々です。そんないろんな人が相まみえた時に相乗効果でプラスの何かを生み出すことができるような場所づくり、みたいなことだと解釈しています。

まーちゃんはめちゃめちゃ賢い女の子で、しかもそのあたりは専門分野なのでさらっとカッコよくDiversityって言っちゃってます(笑)
実際、まーちゃんが伝えようとしてくれていることの根幹の部分にこのダイバーシティという考え方があると思っています。

まーちゃんの考え方とか文章の構成は基本はっきりしていて、縦軸と横軸がしっかり構成されているように思っています。
大雑把に言ってしまうとエンタメを伝えていきたいという縦軸の思いを、広場や公園という表現を使ってそういう空間の中で広げていく感じというか。
エンタメっていうことになると実際そこには人が介在するので、そうなるとダイバーシティという考え方が必然となるわけです。

で、 #チロ公 というコミュニティがダイバーシティそのものなんですが、チロ公の内部にいる僕が言っても説得力無いと思うので物は試しでいいのでFacebookグループに参加して #チロ公園 と言われるZoomに参加してみて下さい。ビデオオフでOKですしROM専で構いません。なんかあればチャット打ってもらってもいいし、声出してもらってもいいので。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここから参加できます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ほぼ雑談しかしてないんですけど、そんな中でも毎日いろんな才能が発掘されていくわけです。もともと目に見えたスキル持ちの人もいるわけなんだけど、それ以上に今まで表に出してこなかった才能を次から次へとみんな出してくるというか、いろんな才能が出現します。で、その才能を見ながら周りのメンバーが「すげー!!」とか言って盛り上がっていくうちに天才がひとつ出来上がってしまうみたいなイメージ。
伝わりにくいかな?(笑)

先日備忘録みたいな感じで書いた記事ですが、ムーブメント的に盛り上がるっていうのは簡単に言うと
①一人の人が何かを始めて
②協力者が現れて
③協力者をマネて盛り上がる人が出てくる
ということになります。
これが社会運動となっていくには相当盛り上がらないといけないわけですが、大前提として内輪で盛り上がってないと意味がないって話です。

チロ公には才能を正当に評価して受け入れてくれる土台があります。
というか眠っている何かを引き出してくれる不思議な力があります。
また、#チロ公園 と呼ばれているZoomには
とっても頼りになるイケメンコンサル業者のこばさん @konayashi6 や
これまた頼りになる日めくりわかめちゃん @hp131224kitchen 、 
動くゆるキャラのぷぅじぃ @Trygive_satoru
などなど楽しい仲間が常駐しがちです(笑)

つまりダイバーシティがいつの間にか根付いてしまっているコミュニティになってしまってるんですよね・・・。
すごくないですか?(笑)

今日のまーちゃんの記事は

物理的になんか居心地のいい空間ってあるよねーという話でした。
比較するつもりはないんですがチロ公は物理的にではなくて気持ち的に居心地がいい場所だと自分的には思っています。

ぜひ難しく考えずにどんな感じやら覗きに来てください!
ひょっとしたらあなたの眠っている才能が開花するかもしれません。

頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。