見出し画像

ショートショート「ぐずりやのひとりごと」

あーやだー やだやだ
私は自分の顔も声も性格も嫌だし、貧乏なところも嫌いだ 受け入れたくない。中卒だけど、高卒だと偽って仕事をしている自分が嫌だ。簡単な掛け算もできないことを必死に隠して あれえ間違えちゃったとか へらへら笑っている自分にもうんざりする。
前の日に「あなたはそのままでいいのよ。そのままの自分を受け容れなさい。自分がまず自分を愛さないと誰もあなたを愛してくれない」と正論のような言葉を聞かされて以来、悶々としている。

そのままでいいって、進歩がないってこと?
何も学ばなくていいし努力もしなくていいってこと?
自分のことを嫌いだって言ってたアイドルが、
「ファンから愛されて、ようやく今の自分でいいんだって思えた」
ってこないだ言ってた。
そうだよ そうなんだよ 他の人から全肯定されて初めて自分はこのままでいいって思えるんだよ。
客観性が大事ですって言ってる人、正しいよ。
周りが認めてくれて、初めて自分に自信が持てるんだよ。

誰も愛してくれないからせめて自分は自分を愛そうって、虚しすぎる。
欠点も弱点も嫌なところも病気も障害も個性だから、そのまま受け入れようって言っている人 人気のモデルだったあんた。そのあんたの夫はかっこよくて健康で高収入のプロサッカー選手じゃん。誰からも求められる人じゃん。個性ないじゃん。

結局、口だけだ。
みんなから愛されるような人をあんたも愛したし、あんたの夫も愛した。
相思相愛だ。

顔も頭も悪くて、声も口も性格も悪くて 貧乏で、誰からも愛されない人だから、付き合おうと思いました。この人に愛を与えようと思いました。結婚しましたなんて人、聞いたことない。

正論は毒だ。
本音も毒だ。



◇◇
ぐずりやのひとりごと=ぐずりやの毒吐く=独白でした。
お眼直しにアニメ「薬屋のひとりごと」 面白いので、観てほしいです。

そのうちに「酸っぱいファミリー」というショートショートを書こうと思います。題名だけ思いつきました。すぱらしい心のお医者さんが出てくるといいのですけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?