マガジンのカバー画像

データ・エージェンシー活動報告マガジン

14
データ・エージェンシーの会社や一緒に働くメンバーのことを知ってもらえるように情報発信していきます。
運営しているクリエイター

#python

昔ながらのSESを倒したい!データ・エージェンシー代表が考えるSES構造の問題点と事業に込めた想いとは…

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。突然ですがみなさんは SES(システムエンジニアリングサービス)という言葉にどのようなイメージをお持ちですか? 給料が低い・帰属意識を持てない・スキルアップが望めないなど、ネガティブなイメージを抱く方も多いと思いますが、私たちは、そんなSESのイメージを本気で変えていきたいと思っています。 今回は、現在のSESの問題点と、弊社の目指すSESの姿について、データ・エージェンシー代表の藤澤にインタビューしました。 SESの構造

データの力で企業の課題を解決。エンジニア社長が立ち上げたデータ・エージェンシー創業ヒストリー

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。現在弊社ではデータエンジニアを募集しています。今回は弊社のことを皆さんに知ってもらうため、代表の藤澤にインタビューしました。 データ・エージェンシーの設立に至るまでの経緯と、データエンジニアというお仕事についてご紹介します。 元エンジニアが社長へ。人生の節目で起業を決意 ー現在までの経歴を教えてください。 10年ほどエンジニアとして働き、そののち起業しました。エンジニア時代はSIerとして、様々な案件の保守運用から始まり