マガジンのカバー画像

データ・エージェンシー活動報告マガジン

14
データ・エージェンシーの会社や一緒に働くメンバーのことを知ってもらえるように情報発信していきます。
運営しているクリエイター

#ビジネス

入社の決め手は代表が描くエンジニア像への共感でした

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。 転職理由が人それぞれ違うように、入社理由もさまざまです。福利厚生を重視する人もいれば、仕事内容を重視する人もいるでしょう。中には社長の想いに共感し、入社する方も少なくないでしょう。今日はそんな社長の想いに共感し入社した木村さんのインタビューです。 2022年2月に入社し、データエンジニアとして活躍している木村さん。データ・エージェンシーへの入社を決意した理由や、リモートでの働き方などについて伺いました。 働き方への疑問を

年間12万円の書籍購入補助。働きやすい環境と成長できる制度に積極投資するdAの取り組みをご紹介

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。みなさんは会社選びにどのようなことを重視しますか?仕事内容、給料、就業環境、やりがい...意識されることは人それぞれかもしれません。 データ・エージェンシーでは、社員が働く環境づくりに力を入れています。例えば社員のフルリモートワーク。全国の誰もが平等に働けるチャンスがあり、生活を大事にしながらお仕事ができるよう目指しています。また、設立したばかりの会社ながらも、さまざまな福利厚生を設けています。「エンジニア自身が働き方を決め、

未経験からデータエンジニアに転職。データ・エージェンシーが提案するキャリアプランの選択肢とは

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。データ・エージェンシーでは現在、データエンジニアとして一緒にお仕事のできる仲間を随時募集しています。また、弊社は業種未経験の方も積極的に採用し、エンジニアとしての次のキャリアをサポートしていきます。 今回は今年の9月に入社され、データエンジニアとして活躍している小川にインタビュー。代表の藤澤も参加し、データ・エージェンシーへの入社を決意した理由とこれからの目標について赤裸々に語ってもらいました。 ふとしたきっかけでクラウドイ

データエンジニアとはどんな仕事?仕事内容や働き方についてCTOに直接聞いてみた

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。現在弊社ではデータエンジニアとして一緒に働ける方を募集しています。 みなさんはデータエンジニアと聞くとどのような仕事が思い浮かびますか?多岐に渡るエンジニアのお仕事の中でも、データエンジニアという職種は比較的新しく、仕事内容がイメージしにくいかもしれません。 そこで今回はデータ・エージェンシー取締役の藪本にインタビュー。データエンジニアとはどのような仕事なのか?他のエンジニア職に比べてどのような魅力があるのかを聞きました。

昔ながらのSESを倒したい!データ・エージェンシー代表が考えるSES構造の問題点と事業に込めた想いとは…

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。突然ですがみなさんは SES(システムエンジニアリングサービス)という言葉にどのようなイメージをお持ちですか? 給料が低い・帰属意識を持てない・スキルアップが望めないなど、ネガティブなイメージを抱く方も多いと思いますが、私たちは、そんなSESのイメージを本気で変えていきたいと思っています。 今回は、現在のSESの問題点と、弊社の目指すSESの姿について、データ・エージェンシー代表の藤澤にインタビューしました。 SESの構造

データの力で企業の課題を解決。エンジニア社長が立ち上げたデータ・エージェンシー創業ヒストリー

こんにちは。データ・エージェンシー採用担当です。現在弊社ではデータエンジニアを募集しています。今回は弊社のことを皆さんに知ってもらうため、代表の藤澤にインタビューしました。 データ・エージェンシーの設立に至るまでの経緯と、データエンジニアというお仕事についてご紹介します。 元エンジニアが社長へ。人生の節目で起業を決意 ー現在までの経歴を教えてください。 10年ほどエンジニアとして働き、そののち起業しました。エンジニア時代はSIerとして、様々な案件の保守運用から始まり