DATA Saber コミュニティ活動について

 DATA Saberに認定される二つの基準の内の一つが、コミュニティになります。
 公式サイトでは「II. 導く力を備えた証として、コミュニティ活動で50PT以上を獲得せよ」と記載されており、パブリック・組織内それぞれ最低20PTの活動が必要です。DATA Saberに挑戦した当初は技術試練に囚われがちですが、「導く力」を備えるコミュニティ活動のほうこそがDATA Saberの真髄ではないのかなと思います。

 活動の選択肢が多いので、50Pの獲得方法は人によって千差万別だと思いますが、私の体験と所感を記載しようと思います。
※コミュニティ活動計画は予め師匠と相談の上決定しましょう。

Ⅰ コミュニティ活動について(共通)

 前述の通り、コミュニティ活動には「パブリック」と「組織内」の二種類ありますが、まずは共通していえることを記載していきます。
(といっても、KT氏・師匠・先代DATA Saber達の受け売りな部分が多大にありますし、どちらかと言えば自戒の念を込めております)

1.幅広く選択する

 コミュニティ活動は全部で11種類(パブリック5種類/組織内6種類)ありますが、やろうと思えば2種類(パブリック1種類/組織内1種類)の活動を何度もすればポイントを達成することは可能です。
 私も最初はそうしようと思っていましたが、同じ種類で回数を重ねるよりは広く手をつけてほしいという旨がKT氏のnoteでも記載があったため、なるべく意識をするようにしました。

コミュニティ試練
コミュニティポイントの獲得はリストにあるものから自由に選んで構わないが、できるだけ一種類の活動に偏ることなく満遍なく様々な活動に挑戦することを勧める。このような機会がないと実施しない活動も多く含まれているはずである。これまでやる機会がなかったが、やってみた結果思った以上に気に入ってTableau Publicやユーザー会での活動に継続して参加して活躍している卒業生も多い。自分自身の幅や深みを広げる機会だと考え、これまでやっていなかったことにあえて挑戦してみてほしい。

出典:DATA Saberを目指す君たちへ〜Apprenticeの心得(KT氏)

2.50PTが上限ではない

 DATA Saberの認定に必要なのは50PTですが、50PT丁度をめざすのは勿体ないと思います。むしろ、師匠と弟子の会話を聞いていると、それ以上の取得を推奨されているような気がしました。
 Viz投稿やブログ投稿は3つで10Pとなっておりますが、だからといって3回だけのものにしない。また、DATA Saber認定後も可能な限りは投稿を続けていき、発信し輪を拡げることが大事なのだと思っています。

 今回でブログは3つ目の記事になり、私のパブリック活動は30Pとなりました。果たして継続して更新があるのか……乞うご期待ください! 

Ⅱ パブリック活動について

パブリック活動(DATA Saber HPより抜粋)

1.体験談

 予定の部分もありますが、私のパブリック活動は以下になります。

・Tableau PublicへのViz投稿(達成) 10P×2
・Tableau関連のブログ記事投稿(この記事で達成予定) 10P
・Tableau Communityでの質問解答(チャレンジ) 10P

 30P丁度で終わるのもなんなので、40Pを目標にしました。ただ、チャレンジで予定していた質問解答がなかなか難しいですね。。。
 それと、「同じ種類で回数を重ねない」と前述したのにViz投稿が2回ありましたが、そこについて次項で触れていきます。

2.Tableau PublicへのViz投稿について

 自分で作成したVizを投稿するということですが、何を分析してVizを作成したらいいのか分からない、と感じる方がいらっしゃると思いますが、やり方は大きく二つあると思います。

【Viz投稿の方法】
①自分でデータセットを用意してVizを作る。
②「MakeoverMonday」や「Workout Wednesday」といった、予め用意されたデータセットを用いてVizを作る。

 私はViz投稿を×2回しましたが、①と②で分けて考え、満遍なくコミュニティ活動をしたという屁理屈のような持論で挑みました。実際に活動をした後も、①と②は醸成されるものが違うなぁと感じました。

【①メリットと所感】
自分の好きなことの分析ができるので、モチベーションが上がる
自分のしたい表現方法を身に着けることができる。

【②のメリットと所感】
・①技術試練に似ていて、新たな技術の習得と発見がある。
・英語で最初構えちゃうけどDeepL翻訳とかでなんとかなる。
・これ毎週やってたら相当スキル付きそう……だけど大変。

Ⅲ 組織内活動について

組織内活動(DATA Saber HPより抜粋)

1.体験談

 予定の部分もありますが、私の組織内活動は以下になります。

・Viz共有(達成) 10P
・情報共有(未) 10P
・分析案件実施(チャレンジ) 30P

 社内でTableauSaverが使える環境なのでViz共有をしましたが、Vizの作成よりも社内ルールに基づいたデータのULや共有方法の理解がかなり大変でした。権限等の関係で共有については未だに上手くいっていない部分がありますので、要改善です。

2.分析案件実施

 認定されれば大量ポイント獲得ということで、チャレンジしました。流石に30Pということで認定はされそうになかったですが、折角DATA Saberをめざすのであれば、オーソライズ先のハードルを下げたり3ヶ月の期間を取っ払ってでも、みんなが挑戦してみていいのではと個人的に思っています。

Ⅳ 最後に

 コミュニティ活動をしていて、DATA Saberのコミュニティはかなり活性化されているなぁといった印象を受けました。誰かがTwitterとかで質問をすれば、必ず誰かが何かしらの回答をしてくれる。ソシャゲの攻略板とはダンチです。
 そういったコミュニティもDATA Saberの良さなので、自らもその輪の中にはいっていきたいですね。ネットでは顔が見えない分、オフラインと同じように気軽に声をかけられない部分がありますが、積極的にイイネ/フォロー/コメント等していこうと思います。

 ブログを初めて書いてみましたが、結構楽しかったので、やはり経験してみて良かったと思います。何よりnoteが使いやすくてびっくりしています。(スクリーンショットをそのまま張り付けられたりHTML無く文字装飾できたり、最近のブログは凄いですね……)

 それではAprientce/Aprientce候補の皆様、DATA Saberめざして一緒に頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?