乳幼児屈折検査のコツと弱視治療用眼鏡の度数設定
小児眼科勤務歴17年の視能訓練士ヤスです。
Instagramで子供の目に関する情報を発信しています。
noteには、もう少し踏み込んだ専門的知識や自身の眼科臨床経験を『臨床まとめノート』として記していきたいと思います。【医師監修あり】
今回は斜視弱視診療に携わる視能訓練士は知っておくべき『乳幼児の屈折検査』の知識と、クリニックでもすぐに実践できる『検査のコツ』をまとめました。
子どもの検査の中でも一番大事といっても過言でない屈折検査。
屈折検査さえうまくできれば、治療の道は開けます!
この記事では、スポットビジョンスクリーナー(SVS)やオートレフはもちろん、乳幼児の眼疾患スクリーニングとしても非常に有用な検影法(動的/静的)についてもわかりやすく解説しています。
SVSやオートレフも子ども相手となるとなかなか難しいですよね。
さらに!動的検影法がマスターできると、かなり自信がつきますよ!
また、誰もが一度は悩む「弱視治療用眼鏡の度数設定」についてもその決め方を整理したので、ぜひ日常診療の参考にしていただけたらと思います。
★乳幼児屈折検査の苦手意識が払拭できる!
★明日からの臨床へすぐに活かせる!
そんな内容になっていると思います。
乳幼児に対する主な屈折検査とそのコツ
ここから先は
15,784字
/
10画像
¥ 500
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?