見出し画像

「時間は妻」+「お金は旦那」=「幸せな夫婦生活」は時代の流れとともに。

妻は家庭に入り旦那は会社務め、妻は時間を見ながら家事をし旦那は妻の笑顔の為に残業!

小学生の時、親戚のお姉さんの結婚話の際、両親が「〇〇ちゃん幸せになってね。」と話ししていた記憶があります。数年後、お姉ちゃんは一人になって実家に戻って来ています。

個人で貯金したお金(預金)は個人資産から旦那さんと共同資産に代わり使う際には許可を取らなくては使えないお金(預金)になり生活の中で時間は上手に個人都合に合わせ使えるが預金には目に見えない大きなカギが。

画像1

結婚前に貯金、お金の管理については大切なことなので話合いを。

家計管理・預金の共有目的・未来資質の共有(マイホーム・自家用車等)

「妻は家庭に入り時間」を得る代わりに「お金」は見えない場所へ

「お金」が見えない「お金」がない訳でなく言い方を変えれば「持ち合わせが無い」が主婦の主張だと思います。クレジットカードは魔法のカードと言えるでしょう。財布に持ち合わせがなくても支払は可能なのです。

会社務めの旦那さまは給料を妻へ渡し「今月もお疲れ様です。」など言われる方もいれば言われない方もいるかも知れませんが右から左へ流れる「お金」毎月のお小遣いがお互い許可を得ずに使うことができるお金になります

「幸せな夫婦生活」はお互いのイメージで違いがあると思いますが一般的には笑顔が溢れていて、お互いの愛情を感じる会える生活、経済的にも不自由がなくお金に悩まされないなど言われますが時代と共に共感しずらいです。

夫婦

お互いの距離感は恋愛時と変化しないこと些細なことでも話合いを。

「時代の流れ」の中で「お金」の姿は変化0で価値が変化しています。

小学生の時、遠足のおやつ代は300円までバナナは含みません(笑)なんて言う時を過ごした方もいますが今、300円のおやつ代で何を買って遠足にいきますか?同じ価値の300円でも時代が違えば価値観が大きく変わります。親は時の変化を感じながら今を過ごしてますがお子様は数年です。

出産・育児、家族が増えることは幸せが増えることでもあり喜ばしい出来事2人から3人になるこのことも時代の流れと言えるでしょう。流が変わった時にお互いの共有している「お金」の有効利用を再度、話合うことが大切。

毎月の収入は同じなのに夫婦お互いが今までと同じお金の流れで生活すれば必ずどこかで「お金」に対する価値観がズレ、話合いが無い状態で進めばどちらかが「我慢」口に出さない内に秘めた相手への「心のグチ」ストレスが溜まる=イライラ・喧嘩などへ。

赤ちゃん

子供の成長に合わせたライフスタイルについて話合いを。

「お金」は昭和・平成・令和と年号が変化しても価値は何も変わらないよ

昭和時代の1万円も現在(令和)でも1万円は変わらず1万円、誰もが知っていることですが実は時代の流れに沿って人は流れているので今の時代500円の商品は以前は250円だったことなど覚えていない。

喫煙者ならご理解いただけると思いますがタバコの値段、数年前セブンスターは220円で購入、現在は600円約3倍、価格変動で禁煙した方も多数いると思います。

そんな中、喫煙者(私喫煙者)の収入は3倍になっていますか?私は成っていないです(笑)時代の流れで物価の価値は大きく変化して行く中で夫婦 の価値感は変化しないで流れるものでしょうか?幸せの生活はお互いの共有から成り立ち夫婦の「お金」として今後どう運用していくのかが大切です。

政府が発表。2018年1月から【働き方改革】として副業・兼業の解禁。

メリット・デメリットはありますが妻のスキルが社会復帰せずとも在宅で出来るものなど子育てしながら収入を得るのは家計簿的にも喜ばしでです。旦那さまにしても同じことが言えます。自分のスキルを違う場所で発揮することもできます。

画像4

時代の流れは加速。共働き世帯が専業主婦世帯を上回る。

厚生労働省HP、共働き等世帯数の年次推移によると共働き世帯は年々増加傾向にあり近年では専業主婦世帯を上回っていると言う事実です。副業が解禁され個人のスキルを商品にすることが可能になった現在、妻が主婦業。旦那は会社務めと言う夫婦イメージは良い意味で古いのかもしれないです。

誰もが裕福な生活を夢見ていると思います。今、裕福な生活を過ごされている方は時代の流れに逆流して生活していたのかもしれないです。夫婦共働きでも同じ職場、共同経営、生活に工夫し将来に備えていたのかも知れないです。

おじいちゃん

お金に恵まれた生活を送るためにお互い尊敬しあうことも大切ですが「お金」を貯めるスキルより増やすスキルを共有することも大切です。

「お金」の価値は変化しませんが1万円が2万円に増えれば1枚のお札が2枚になったことにより価値感が変化します。旦那さんが1万円出資、妻が1万で投資して2万に増やす。増えた資本で新たな投資を始める。お金を貯めるのは次のステージへ上る為、夫婦で同じ目標・目的を共有し共に活動出来ることは幸せな事だと思います。

子供成長は早いモノです。親の夢を子供に託すのはNGだと思いますが子供に夢を持たせその夢に最大限のフォローできる環境を作る。それが親の役目でもありお金の有効な使い方かもしれないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?