見出し画像

[は~い!!WTM]2022/03/29版 気分次第だけどほぼ毎日かもしれない

今日もまとめます(笑)

「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸

[本家]

[日本語訳版]

毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。

どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。


BGMは…、これにしときます🎵(笑)

歌詞が物騒なことで有名(笑)


他のニュースまとめ など

◆熊おう様

#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた

[新記事]


◆しろの様

#しろのさん半端ないって

[新記事]

なし


◆Qリプトラベラー様

#不屈の闘志のスナフキン

[新記事]


◆不定期

[ 様]

なし


記事まとめの方針

日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。

もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)


場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。


扱った記事の範囲

今日は、「(テレグラムのリンクのみ)~」(13:03)以降~「これがロバート・マックスウェルの最後の姿か?~」(23:46)までからピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)


アメリカ軍の軍医が法廷で証言 ワクチンに関する恐ろしいデータについて、最高レベルの司令部に口止めされていた?


陸軍の飛行外科医が、COVID注射を拒否した海軍司令官に関する裁判で証言する際、軍の医療データについて話さないよう命じられたという。

リバティ・カウンセルが報じたところによれば、テレサ・ロング博士は、COVID注射が軍人の中枢神経系の脱髄を引き起こす結果になっていると証言しています。

彼女は、グリーンベレーの外科医であるピート・チェンバース博士と協力して、この判断を下しました。

米疾病対策センターと米食品医薬品局が運営するワクチン有害事象報告システムに相当する国防医療疫学データベースを検討した結果、この結論に至ったのだ。

証言の中で、DMEDのデータについて質問された中佐のロングは、"その質問には答えるなと命令されている "と答えた。

フロリダ州中部地区連邦地方裁判所タンパ支部のスティーブン・メリーデー判事は、「誰に命令されたんだ」と訊ねた。

ロングさんは、上層部から証言の中で軍事データを持ち出さないように言われたのだという。

おっとぅ💦

これはまたても強烈なのがきましたね…。

裁判パワー、なかなかにありますなぁ。
#裁判パワー


それにしても、アメ軍内にも一定数の揉み消そうとしている連中がいるというのはポイントかもですなぁ。
「良い側(ポジティブ軍・ホワイトハット)が軍を押さえてる」説がガチだとしても、「全部押さえられてるわけではない」的な事情かもですし。

まぁ、「押さえてるからこそ、わざと裁判でこういう証言になるようにコントロールしている」という考えもアリでしょうけどね…。


オースティン国防長官に対するワクチン義務付け訴訟で海軍特殊部隊に集団訴訟の資格を付与 テキサス州連邦判事の判断

こちらも裁判パワーですかね…💦
#裁判パワー


経済関連など

いつものコーナーです。
精神的にやられないように、注意して読んでください📚。
#マジで


「石油の代金はルーブルで」の件について、ロシア側のコメント


これも関連ですかね…。


インドネシアがロシア産原油に意欲的?


肥料価格が高騰

農産物とかの価格にはねてくる可能性が考えられますかね…💦


(オマケ)心配な話が続々

経済問題については、ざっと見ただけでも、これだけ心配な話がでてました…💦
(とはいえ、ヤホーとかなので、ストレートには見ない方がええかも。)

「収入は上がらないのに物価は上がる」という恐るべき状態が加速する可能性があるかもです💦

たとえ、ウクライナの件が停戦したとしても、一度できた「西側諸国ナシの経済圏の流れ」は止めれないかもですし…。


ただ、こうやって不安になりすぎるのが良いのかどうかというと、それもどうかと思いますし…。
#難しい

為替レートとか、「ワル軍団が操作して、人々をわざわざ不安にさせている」という可能性もありますからね。


まぁ、「たとえある程度わかってる人でも、大変な目にあったり、下手したらくたばる危険性がある」というのは頭の片隅に置いといていいかもですね…。


ウクライナ関連

今日も、まとめときます。
#ウクライナ

バイデン軍団が、ウクライナの国境をロシアから守るために、アメリカとメキシコの国境の「国境警備技術」よりも2倍以上のアメリカ国民の税金の投入を求めているらしい

何をやってるのやら…。

ただ、「わざわざバイデン軍団が、自分らにヘイトを集めてる」的な見方もあるかもですなぁ。


ロシアの交渉担当者が、「ロシアはウクライナのEU加盟に反対していない」と発言

こういうのがガチであれば、現時点でロシア側はそれほど強硬な主張はしてないのかもですなぁ。
まぁ、「ウクライナで、するべきことは終わった」的なカンジかもですが…。


トランプ氏が、「ハンター氏がロシアのオリガルヒと取引している情報を公開する」ように、プーチン氏に要求しているらしい?

ガチであれば、例の「ハンター氏PCとバイオ研究所がつながった」件の続きなカンジですかね…。
ロシア側の公式からもでてきたら、さらに進むかもですし。


それにしても、表の公式では「ただの人」扱いになってるハズのトランプ氏とかポンペオ氏がいろいろ動いているアメリカの状況…これだけでも「何かフツーではないかも?」的な感じてくださる方が少しでもいるといいですよね。
(トランプ氏・ポンペオ氏とも、諸説あるのはたしかですが…。)


その他 意見・情報など


ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください

ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。

ダン・スカヴィーノ氏に対する侮辱罪は、1月6日委員会による虚偽の主張に基づく?

◆1/6の件


「アヴァロンの霧」作者マリオン・ジマー・ブラッドリー氏の娘が、「母親の小児性愛的な生き方に耐えながら成長した」ことを打ち明ける


トランプ氏インタビューのプレビュー


#MerrickGarlandがツイッターでトレンド入り


ロバート・マクスウェル氏が死の数日前にヨットで撮影した未公開映像


おわりに

ワクチン裁判の件が挙がってましたね。
昨年の秋ごろから続々と裁判に入ってる感もありましたが、それが良い流れを作ってるのかもですなぁ。


「ハンター氏PCとバイオ研究所がつながった」件は、まだまだ何かに繋がる可能性があるのかもですね。

ただ、今までも「ファウチ氏とかが年貢の納め時かも?」と思わせて、そのまま下火になったことが何回もあるので、あまり期待しない方がいいかもですが…。
#ぬか喜び禁止

あまり期待を持たせる言い方だと、「また期待させるなんて、けしからん」とか思ってる人とトラブルになる危険性もでてきてるかもですし💦

ただ、「配慮しすぎて、予想・意見も言えない」までいくと逆にマズイので、こんなカンジで断り入れつつ書いていきたいと思います📰


(完全オマケ)

全然本題と関係ないヤツ

すげー改造(笑)


#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?