見出し画像

[は~い!!WTM]2022/04/03版 気分次第だけどほぼ毎日かもしれない

今日もまとめます(笑)

「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸

[本家]

[日本語訳版]

毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。

どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。


BGMは…、これにしときます🎵(笑)

ネタないときは、こういうヤツ(笑)🎵


他のニュースまとめ など

◆熊おう様

#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた

[新記事]


◆しろの様

#しろのさん半端ないって

[新記事]

なし


◆Qリプトラベラー様

#不屈の闘志のスナフキン

[新記事]


◆不定期

[ミニトマト8181 様]

[好奇心のおもむくまま 様]

[terucchiteruteru 様]


記事まとめの方針

日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。

もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)


場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。


扱った記事の範囲

今日は、「ジョン・H・ダーラムの息子で、~」(13:29)以降~「ロン・ジョンソン上院議員~」(23:58)までからピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)


ハンター氏PCの件

まとめときます。

ロン・ジョンソン氏(上院議員)のお話

今後の動きも気になるかもですが、はたして…?


ウクライナ関連

まとめときます。
#ウクライナ

ウクライナの米国バイオラボに関して、ロシアのドミトリー・ポリアンスキー第一副代表の、報道関係者へのコメント


「アメリカ国防総省はバイオラボの存在を否定しているわけではない?」というお話

例のバイオ研究所の話が、まだまだちらほら出てますな。
この話が残りの焦点かもですなぁ。


ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください

ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。

ジョン・J・ダーラム氏(いつものダーラム氏の息子)の活動の話


カリフォルニア州議会法案2223で、出生後の赤ん坊の殺害が非犯罪化されてしまう可能性?


ミシガン州集会でのトランプ氏の演説


5人の 「完全予防接種済み 」なテニス選手が、マイアミ・オープンを完走できず


「ザッカーバーグ氏は従業員とかから好かれてないかも?」というお話


市保健局のトップで進歩的な活動家が、「白人と少数民族の母親に対して異なる言葉を使った」理由で、大炎上


カナダでの抗議活動の様子


タリバンはケシの栽培とすべての薬物の輸出を禁止している


「バイデン政権が、キリスト教徒に新型コロナとワクチン義務化のプロパガンダを広めるために教会をどのように利用したか」というお話


おわりに

件数も少なく、大きな話題もなかったカンジですかね…。

バイオ研究所の件とハンター氏PCの件は、大きな話題ですから、ちょい話はでてきますよね。

「ハンター氏の起訴が近い」という説も多く見かけますが、はたしてどうなるのか?
まぁ、あまり過剰な煽りにならないように気を付けつつ、伝えていきたいと思います。
#ぬか喜び禁止

少なくとも、2020年とかのノリで書いてると、反感買いやすい可能性もあるかもですし💦
#あくまで個人の見解です


(完全オマケ)

全然本題と関係ないヤツ

なるほど~なヤツ🚃…(笑)


#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?