ダークえのきとしめじ

ゲームなどなどの感想を書きたい気分 ジャンルは問わず色々と 本人はしがない大学院生

ダークえのきとしめじ

ゲームなどなどの感想を書きたい気分 ジャンルは問わず色々と 本人はしがない大学院生

最近の記事

ヘンタイ・プリズン 共通ルートの感想

こんにちは~ダークえのきとしめじです。 今回はQruppo様制作のR-18ゲーム『ヘンタイ・プリズン』の感想を書いていこうと思います。 この会社は『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』および『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2』を製作しており、本作品『ヘンタイ・プリズン』がQruppoの3作品目となります。 ぬきたし, ぬきたし2とプレイしていており、ヘンプリを意気揚々と発売日に買ったのですが、ぬきたしに比べて世界観が暗いと

    • 【雑談】2周目・やりこみプレイできるのが羨ましい

      こんにちは~ダークえのきとしめじです。 noteを始めてから他の方の記事を目にする機会が多くなりました。 最近のAIは優秀なのか、ゲーム関連の記事のサジェストが多い気がします。 他の方々のレビューを見ていると参考になることが多く勉強になるのですが、記事を読んでいると、ふと「2周目」や「やりこみ」という要素について考えることがあったので雑多に書き記していこうかなと思った次第です。 2周目・やりこみとは?人によって認識に若干のバラツキはあるかもしれませんが、「2周目」とは、そ

      • 新約・帽子世界の感想

        こんにちは〜ダークえのきとしめじです。 ちょっと考えたのですが、はじめは『新約・帽子世界』にしようかと。なんと言ったってこの「ダークえのきとしめじ」の元ですから。やったのだいぶ前なのでうろ覚えな部分はあると思います…。 あ、自分は基本的に良いことしか書かないと思います。遊ばせて頂いている立場なくせして文句を連ねるのはちょいと違うかと。お偉い専門家サマでもなんでもないので。ただの1ユーザーがどう感じでどう楽しんだのかを残したいと思います。 新約・帽子世界ってどんな作品?『

        • note お試し【ゲームの感想をこれから書きたい】

          こんにちは~ダークえのきとしめじと申します。 ゲームが趣味です。昔はアクションゲームなど、コントローラーをガチャガチャ動かすやつが好きだったのですが、今はそれよりはRPGやノベルゲームなど、コントローラーが静かなゲームが好きになってきています。(勿論ACTも好きです) 基本的には雑食でジャンル問わず面白そうなゲームをやっています。 なので、本noteではやったゲームの感想をつらつらと書いていこうと思っています。自分への備忘録です。 あとは、文章力の向上も目的の一つです。ど

        ヘンタイ・プリズン 共通ルートの感想