春期講習ですね

あっという間にグノーブル新4年生
スタートして春期講習

課題等全てこなせていますが

スタート前から
色々と学習方法をみなさんから学ばせてもらい
保護者会の先生からの学習アドバイスも伺い

週間スケジュールをたて
始まってみてからは
子供の学習スピードや他の習い事の時間等も考慮し

調整しながら・・・とやりくりしている感じです。

みなさんグノレブの辺りが復習とダブって大変とのことでしたが

グノレブ対策は最小限にして取り組みました

グノレブ後は時間にゆとりがあり
逆に前週の復習がゆっくり出来たりして・・・

今後はまた難易度やスピードも
アップしてくると思いますが

私が焦ったり、不安になったりするのは
マイナスにしかならないので

子供には不安は見せないお母さんでいたい
最後まで!!☺️

と言うのが我が家の受験の目標でしょうか?!

みなさんのご家庭はいかがですか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?