マガジンのカバー画像

パッチワークを教えて

9
パッチワークの講師をしていた頃のお話をしてます❣
運営しているクリエイター

#パッチワーク

お金の不思議 part 1

お金って不思議だなぁと思う事がよくあります 例えばお金が無いからやりたい事を諦める人と …

パッチワークが世界を駆ける

ここでインスタグラムの話をして良いのか 分かりませんが 最近、今まで作り溜めてきたパッチワ…

嫌われる勇気

ウーマン‘ラッシュアワーの村本くんのどこに共感したのか それは彼のこんな言葉です お金を…

今の私が過去を変える

パッチワーク教室を始めた理由は 自営業者として自立する為だった 小さな田舎町で安定した職…

パッチワークを教えて〜店舗経営について考えるの巻〜

パッチワークの出張講師を始めて5〜6年経った頃、店舗を構える事を 考え始めていた。 毎回…

パッチワークを教えて〜教えるって難しい〜

とにかく エイ、ヤー!と始めてしまったので 何もかもが手探り状態だった。 時には 生徒さん…

パッチワークを教えて〜生徒さんへの対応の失敗談〜

失敗談は山程あるけど、 その内のひとつは生徒さんへの対応についてだ。 同じ月謝を頂いている以上、皆平等に扱わなければ!と肝に命じていた。 私自身は 贔屓されたい人なのに…だ。 例えば、 私が生徒の立場なら先生に特別扱いされているという自負があって、初めてモチベーションが上がった。 でも今は 立場が違う。 平等に接するという事は、1人1人に入り込み過ぎないという事だ。 極力、感情移入しないという事だ。すでに無理がある。 しかし、中にはあからさまに特

パッチワークを教えて

私は15年間、パッチワーク講師を生業にしてきた。その中での苦労話や財産になった友人の話等を…