見出し画像

わりと日刊だらく[No.150]〜Twitter民との対談2〜

今日の散文



Twitter民との対談2


今日はまたTwitter民と対談した。

終わった後に10分くらいでテキトーにレポートをでっちあげて出力したので、それの一部を変えて乗せてみることにする。

○だいたいぜんぶ母親の呪い(特に自分で発達障害と思っている症状)

○大切なものを失う恐怖の6割である「習慣が崩れること」は、くらがりチャレンジを積み重ねることによって「変化していくこと」そのものを、自分の中の母親の「正しいこと」としていくことで、解消していける可能性がある

○くらがりチャレンジ(変化)は、具体的には「毎日食べるお菓子を変える(食べないも含む)」くらいのしょぼい変化で良い。それくらいのことを積み重ねていき、変化することに慣れていくことから始めると良い

○話を聞く限りでは、タンパク質不足であると思われる。また、胃が弱いのは、プロテインパラドックスである可能性があるので、少しずつタンパク質量を増やしていくことで解決する可能性がある

○具体的には、毎食にゆで卵を1つ多く食べるところからスタートするなど。それに慣れてきたら、サラダチキン的なものをスライスして1枚食べるのを追加するとか、チーズを1枚食べるとか、タンパク質の量を徐々に増やしていく

○体重が?kg程度ということで、最低でも一日にタンパク質を60g程度は取る必要があると思われる。一食では難しいと思うので、無理なく3食に分割して摂ると良いと思われる。鶏胸肉だけなら毎食100g、卵なら毎食3個を目指して、少しずつ増やしていき、無理なく続けられて体調が良くなる状態を目指していくと良いと思われる

○ハイコストなことには理由があり、そもそもその行為自体がハイコストである可能性もあるが、それ以前に「すべての行為のコストを高めること」をやっている可能性がある

○具体的に言えば、良い呼吸、良い姿勢などを怠っていて、身体に力が入っているから、など。そういう習慣をつけて、体力を減らさないようにしていくことが肝要である

○また、体力についてだが、対談者的には「体力をつけたい」「体力を増やしたい」とのことであったが、そもそも体力はあまり増える性質のものではないと考えた方が良い

「体力は有限である。基本的には増えない」



○確かに、短距離走の選手がトレーニングを積めば、100mを短時間に何度も行えるようになるし、タイムも良くなっていく。だが、それは若い時の話で、基本的には体力というのは加齢と共に衰えていくものであるし、そもそも健康でない人が嫌々100mを何度も短時間に走っても、身体的なストレスと認知的なストレスによって、トレーニングが嫌になるだけである。

なので、「体力を増やす」という発想は一旦置いといて、「体力を減らさないようにする」を心がけた方が良いと思われる


○具体的に言えば、前述したように「呼吸・姿勢・脱力」などである。それぞれのやり方についての解説はしないが、背筋を伸ばすことと、システマの呼吸法を検索してやって見ることをお勧めする。

○僕の祈りの理論の中には「小休憩」「超小休憩」という概念があるのだが、要は「数分休む」とか「10秒休む」みたいな短時間の休憩を適時設けていくということである。これは、すべてのコストを下げてくれる

○上記の理屈(休憩が必要な理由)は「骨折」に例えられる。ある限界値を越えるまでに休めば、骨は疲労骨折することはない。しかし、24時間、飲まず食わずで走り続けていれば、疲労骨折する(例え話なので実際に骨折するかどうかは知らない)

○疲労が上昇していくと、加速度的に疲労が上昇する。そして、一度でも限界を越えてしまうと、何もできなくなるほどに疲れてしまい、疲労値が下がるのがものすごく遅くなる。


解決策としては「疲れる前に休む」が最善だと思われる。よって「小休憩」「超小休憩」をオススメする。


○また、呼吸や姿勢を整えることをオススメしているが、これは行為中でも気をつけられることだからである。

行為中は、姿勢や呼吸を思い出す。

疲れる前に小休憩、超小休憩。もちろん、休憩時にも、姿勢や呼吸を思い出す

このレポート的なものは、頼まれてやったわけではなく、僕がたまに思いつきでやったものに過ぎないので、毎回やるというわけではないのとをご了承ください。

また、僕は嘘しか言いませんので、何の正しさも成果も保証しません。

対談はできるかわかりませんが、Twitterでやっている「自己紹介DM」をやってくれる人は随時募集していますので、いつでも送ってきてください。

詳しくは僕のTwitterの固定ツイートを見てください。

自分史や好きなもの嫌いなものその理由など、重要な情報からくだらない情報まで何でも知りたいのでよろしくお願いします。

やりたい人は、毎日でも一方的に送り続けてくれて構いません。

ぜんぶ読むし、気分が乗れば問いも投げます。


オマケ

対談後に送られてきた。

安眠対談…?(2回目)


今日の音楽

超越の祈り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?