見出し画像

わりと日刊だらく[No.14]〜時は金なり〜

毎日更新14日目、2週間続いてる、すごい。

さて、今日もテキトーにやっていきます。



今日のお話

無意味な観察

僕は「意味」とか「合理的」とかそういうのを追求して、無駄だと感じるものを可能な限り排除してきた人間である。

僕はスゴく極端なので、人間の自然な感覚と思考からも「無意味」や「不合理」を排除してきた。

例えば、散歩中なら、落ちているものを見ないとか、その見たものから必要な情報だけを抜き出すとか、そういう「逆に無駄にコストがかかっているんじゃないか?」と思えるようなことをずっとやってきた。

最近ようやく「何が目的だかよくわからん合理性の追求こそが不合理である」というのに気付いた。

「沢山の無駄を積み重ねた上にしか、無駄の少ない生活は築かれない」という認識に至った。


だから散歩中はあえて無駄なものを観察するようにしている。

散歩の中の「くらがりチャレンジ」。

普段見ていないものこそ、照らすべきくらがりである。

ちゃんと観察してちゃんと理解してから、見た瞬間に「これは考える必要ないな」と思えるようになっていければ良いのだろうなとおもっている。


くらがりチャレンジ


YouTuber

ヒカキンさんのマイクラ

ヒカキンさんの動画をまったく見たことがなかったので見てみた。飛ばし飛ばしだけど。

ザックリとした印象としては「撮影と演技と編集とを、呼吸のようにやってる狂った人」という感じ。

30分の動画だが、実際はもっと長いはずで、

そこに実況と実写での顔芸と声の演技と、テロップやらなんやらが散りばめられていた。

みなさんからすれば「そんなことも知らなかったのか、当たり前やろ」という感じかもしれないが、ヒカキンさんの動画をちゃんと見たことがなかった僕から見て、こんな感じのことを毎日のようにやってるのは異常だなと思った。

チャンネルも複数あり、更新頻度も異常。

フローってこういうことなんだろうな。

こんな風に何かを積み上げて加速できたらすごく楽しいだろうな。


音楽


Rei Hakarami

電子音ばっかのインスト。

この曲は、曲中に色んな変化があり聴いてて楽しい。

右へ左へ、かと思ったらビートがちゃんとあって、かと思ったら新しい音が入ってくる、あっ
もうビートが変わってる。

そんな感じで飽きずに聴けそう。


言葉

「時は金なり」

身に染みる。


図鑑


図鑑は、調べるのすごく楽しいんだけど、毎日やると時間がかかりすぎて他のことに時間が使えなくなるのと、関心が寄せるべき方向に向かなくなったりするので、たまーに1個の項目をちゃんと調べてやることにします。

ので今日からは、図鑑を見る習慣だけを残すために、写真とWikipediaなどの資料が載ってるURLを載せて、少しコメントを書く感じでやっていきます。

なんで書いたけど、場合によっては廃止するかも。すごく興味あるし楽しいんだけどな〜。時間がない。



今日はワサビ

野生のワサビがあるってのと、野生のワサビの根はクソまずいケースがあるってのと、葉ワサビの仕込み方が面白そうってのと、栽培の仕方も水ワサビと畑ワサビだかってのがあるとかですごく面白かった。

まとめるの時間かかりそうだけど楽しいんだよな〜どうしよう。



終わりに


この記事は前日にほぼ書き上げていたのだが、色々あって遅れてしまった。

色んなことに手を伸ばして行きたかったのでこの記事の更新は続けて行きたかったのだが、当分はそうも行かなくなってしまった。

理由を単純に述べると、労働をこれまで以上にしなくてはならなくなってしまったということです。

労働に充てる時間を最小限にして、そのぶん知を積んでいきたかったのだが、とても残念だ。

定期的な記事更新もなかなか難しくなってしまったので、恐らくほとんど更新されなくなります。

いやあ、本当に残念。


今日も良き日であった。

明日はもっといい日になるよね、有象無象。

じゃあ、また、いつか。

良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?